作り方
- 1
もやしをサッと茹でる
- 2
大葉をお好みのサイズに切る
- 3
ドレッシング作り!
マヨネーズとポン酢を混ぜる。
お好みの量で。
マヨ:ポンが1:2の割合がオススメです! - 4
ドレッシング、大葉、ツナ缶、水分を切ったもやしをあえる。
コツ・ポイント
大葉の風味を強くしたい方は、枚数を増やしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
【おつまみにも!】もやしとツナのサラダ 【おつまみにも!】もやしとツナのサラダ
もやしの大量消費にと、適当に作ってみたら、ツナのオイルがもやしと絡んで絶妙な美味しさでした。お酒のおつまみにも!doremini
-
-
-
-
大葉がgood!簡単もらしサラダ♪ 大葉がgood!簡単もらしサラダ♪
モヤシにひと手間❗それ以外は、切って和えるだけです。大葉が良い仕事をしています。是非、食べてみて下さいd(^-^) moon★com -
もやしときゅうりのさっぱりサラダ もやしときゅうりのさっぱりサラダ
もやしときゅうりで簡単さっぱりサラダ酢が多めなので暑くて食欲のない時にも食べられるかも♪レンジですぐに出来ます。milkeyacy
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693036