簡単パラパラ☆ ゴーヤー炒飯

すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359

ほろ苦なので家族はゴーヤー入だと気付かないほど(*^^*)栄養豊富なゴーヤーはチャンプルーだけじゃ勿体無いです^^
このレシピの生い立ち
ゴーヤーが採れすぎて、いかに飽きずにゴーヤーを食べるか挑戦しました(>ω<〃)~

簡単パラパラ☆ ゴーヤー炒飯

ほろ苦なので家族はゴーヤー入だと気付かないほど(*^^*)栄養豊富なゴーヤーはチャンプルーだけじゃ勿体無いです^^
このレシピの生い立ち
ゴーヤーが採れすぎて、いかに飽きずにゴーヤーを食べるか挑戦しました(>ω<〃)~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗4杯
  2. 1個
  3. ゴーヤー 3分の1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 豚肉(肩でもバラでも) お好みで
  6. カニカマ 写真くらい
  7. ネギ 2本
  8. にんにく 1個
  9. 香味ペースト 24cm
  10. 粗挽きコショウ 5振り

作り方

  1. 1

    みじしたゴーヤーはマヨネーズで和えておきますよ(۶•̀ᴗ•́)۶

  2. 2

    生卵を1個、ご飯に混ぜますよ。ご飯粒全て卵色にしますね。

  3. 3

    油をひいて豚肉を炒めます。
    にんにくがお好きな方はここで一緒に火を通します。生のニンニクはみじん切りで。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら強火で卵ご飯を一気に入れて1粒1粒に火を通します。(^ワ^=)

  5. 5

    さて!マヨネーズ和えのゴーヤーを投入!

  6. 6

    もうパラパラになってますよ。(*^^*)
    CookDoの香味ペースト24cmで簡単に味付けちゃいます!粗挽きコショウも!

  7. 7

    最後にネギと適当に切ったカニカマを入れて彩をよく☆
    強火のまま混ざったら完成です!(۶•̀ᴗ•́)۶

コツ・ポイント

ご飯に生卵をきちんとコーティングします。強火でお箸を使うとパラパラになりやすいですよ。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359
に公開
5年程前から顔にジストニア発症したはずが誤診で原因不明の痛みと闘ってます。痛くても全力で生きてます🙋‍♀️米軍houseのような家に娘とポメラニアンと暮らしてます。海外に行くのが好きです。外国人と関わる仕事をしてました。つくれぽは嬉しく読んでます。本当にありがとう。美味しい食卓は幸せな証。
もっと読む

似たレシピ