色々野菜とベーコンのバター醤油パスタ

アルペFA
アルペFA @cook_40100040

冷蔵庫にある野菜達でさっぱり和風なパスタです。ニンニクを使ってないので、ニンニク嫌いの人も好きな味です♪
このレシピの生い立ち
お昼に冷蔵庫の野菜達でささっと出来ました。玉ねぎはたくさんが美味しいですよ‼ニンニクを使わないでも創味シャンタンとバター醤油でしっかりコクのあるパスタになりました♪

色々野菜とベーコンのバター醤油パスタ

冷蔵庫にある野菜達でさっぱり和風なパスタです。ニンニクを使ってないので、ニンニク嫌いの人も好きな味です♪
このレシピの生い立ち
お昼に冷蔵庫の野菜達でささっと出来ました。玉ねぎはたくさんが美味しいですよ‼ニンニクを使わないでも創味シャンタンとバター醤油でしっかりコクのあるパスタになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(バリラ) 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. なす 1/3本
  4. しめじ ちょっと
  5. 白菜 2枚くらい
  6. プチトマト 1個
  7. ベーコン 好きな量
  8. 白だし、醤油 子匙1
  9. 創味シャンタン 子匙1弱
  10. バター 子匙1弱
  11. 塩、胡椒 少々
  12. パスタの茹で汁 50ccくらい

作り方

  1. 1

    野菜達を好きな形にカット。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルひいて、野菜とベーコンを並べて焼きます。最初はあまり動かさず焼き色つけるような感じ

  3. 3

    白菜の葉のとこ、トマトを入れて炒め、白だし、醤油、創味シャンタンを入れる。

  4. 4

    パスタの茹で汁を入れて蒸し焼き。1分ちょっと。

  5. 5

    野菜に火が入ったら、火をとめて、バターを入れる。

  6. 6

    茹でたパスタと絡める。味が薄かったら塩、醤油をたす。

  7. 7

    お皿に盛ります。完成>^_^<

コツ・ポイント

野菜は好きなものを。ピーマンとかも合いますよ。玉ねぎは必需です。
バターと醤油でさっぱり和風です。
創味シャンタンは味が濃いので入れるのはちょっとで。
パスタの茹で汁を入れないと油っぽい焼きそばみたいになっちゃうから気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルペFA
アルペFA @cook_40100040
に公開
料理も子どもも大好きな料理人です。これから色々な料理、ケーキ、デザートとかアップしていきます。たぶん>^_^<
もっと読む

似たレシピ