油揚げで★おからコロッケ。(肉じゃが味)

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

油揚げに詰めたおからは肉じゃが味!そのままパクパク食べて頂けます♪冷凍保存出来るので、レンチンしていつでも手軽にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
以前作った『糖質オフ!油揚げで★おからコロッケ風』(ID:19738828)を改訂版です。
今回は、すしあげを半分に切って食べやすい大きさにして作りました。

油揚げで★おからコロッケ。(肉じゃが味)

油揚げに詰めたおからは肉じゃが味!そのままパクパク食べて頂けます♪冷凍保存出来るので、レンチンしていつでも手軽にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
以前作った『糖質オフ!油揚げで★おからコロッケ風』(ID:19738828)を改訂版です。
今回は、すしあげを半分に切って食べやすい大きさにして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

すしあげ6枚で12個分
  1. 油揚げ(8×8cm位の大きさのすしあげ使用) 6枚
  2. 生おから 120g
  3. 薄切り肉()やミンチ(合挽き) 100g
  4. 玉ねぎ 120g
  5. ・油 適量
  6. 味付け
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 和風だしの素(顆粒または粉末) 小さじ1/2
  12. 100cc~

作り方

  1. 1

    すしあげは、半分に切る。

  2. 2

    1のすしあげを開く。

  3. 3

    薄切り肉の場合は細かく切り、玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンを熱して油を入れ、3の肉と玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    4のフライパンにしょうゆ・砂糖・みりん・酒・和風だしの素を加えて、少し煮る。

  6. 6

    5のフライパンに、生おからを加えて混ぜる。

  7. 7

    6のフライパンに水を100cc加えて混ぜ、お好みの食感になるように水をたして調節する。

  8. 8

    ※今回は、水分が少なめの生おからを使いました。
    水分が多めの生おからの場合は、水を80cc位入れてみてください。

  9. 9

    ※使用する生おからに含まれる水分量に合わせて、入れる水の分量も調節してください。

  10. 10

    7を、ヘラなどで分けて12等分にする。

  11. 11

    2の開いたすしあげ1つの中に、10の肉じゃが味のおからを1つ分を入れる。

  12. 12

    11を、12個分作る。

  13. 13

    フライパンを熱して中火にし、12を並べて入れる。

  14. 14

    13のすしあげの表面がパリッとなるまで、何度かひっくり返しながら焼く。

  15. 15

    ※14をふた付きの保存容器やフリーザーバッグに入れて、冷凍保存出来ます。→

  16. 16

    →使う分だけ耐熱皿にのせて、電子レンジで加熱してお召し上がりください。→

  17. 17

    →レンジ加熱したものをオーブントースターで少し焼けば、またすしあげの表面がパリッとします。

  18. 18

    *味を変えたおからコロッケレシピ
    『油揚げで★おからコロッケ。(カレー味)』
    ID:19563492

  19. 19

    ◆おからを使ったおかずレシピ
    『ポテトサラダみたい~!簡単☆おからサラダ』
    ID:19265900

  20. 20

    『冷凍保存で作り置き!卯の花*おからの煮物』
    ID:19080899

  21. 21

    『卯の花をリメイク!おからコロッケ』
    ID:19135112

  22. 22

    『お弁当にもどうぞ!おから入り鶏つくね』
    ID:18523176

  23. 23

    『大葉チーズ入り☆おからはんぺん団子』
    ID:19312961

  24. 24

    『エビカツの味!えび入りおからはんぺん団子』
    ID:19717086

  25. 25

    ◆すしあげを使って作るレシピ
    『油揚げを皮のかわりに!糖質オフ☆餃子』
    ID:19655193

  26. 26

    『ラカント酢おからレンジ糖質オフお稲荷さん』
    ID:19525740

コツ・ポイント

おからに含まれている水分量は様々なので、工程7で水を加える際には少なめから入れて頂き、お好みのかたさになるように調節をお願い致します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ