おせちに☆龍眼巻き(๏д๏)

☆☆まぁゆ☆☆ @cook_40157773
作ってみると意外と簡単デス(´,,•ω•,,`)
このレシピの生い立ち
毎年変わらないおせち
たまには違うモノをと思いまして(〃ノωノ)
おせちに☆龍眼巻き(๏д๏)
作ってみると意外と簡単デス(´,,•ω•,,`)
このレシピの生い立ち
毎年変わらないおせち
たまには違うモノをと思いまして(〃ノωノ)
作り方
- 1
ラップを大きめに広げ、鶏ささみ(筋があれば取る)1本を中心におき、ラップをたたんで軽くたたき長方形にする。
- 2
(短い辺の長さは海苔の幅、長い辺は鶏ささみの長さにする)
- 3
①を長方形の短辺が手前にくるようにおき、ラップを開け広げ、上に海苔をおき、中心より手前にうずらの卵2個を間隔空けておく。
- 4
うずらの卵を芯にして、ラップをひっぱりながら、手前から向こうにぴっちりと巻く。
- 5
真ん中はくぼんでいい。ラップの両端は飴の包みのようにぎゅっとねじる。
- 6
ラップをはずし、手でぎゅっと握って再度形を整え、まんべんなく小麦粉をつける。
- 7
170℃の油で表面がきつね色に色づき、カラッとなるまで揚げる。
- 8
バットに醤油を入れて傾け、揚げたての③を転がして味をつける。そのまま冷まし、密封容器に入れて冷蔵保存をする。
- 9
盛り付ける時には両端を切り落とし、4等分にしてうずらの卵の断面を上にする。
コツ・ポイント
醤油につけすぎたら
ものすごく辛くなります(。•́︿•̀。)
似たレシピ
-
-
-
【愛犬レシピ】ささみの竜眼巻き〜おせち〜 【愛犬レシピ】ささみの竜眼巻き〜おせち〜
中華料理の前菜でも知られる竜眼巻き。縁起物をワンちゃんにも!※小型犬には丸呑みしないようカットしてあげてくださいね! ぎんじろmom -
-
-
-
おもてなし♪手土産に♪簡単そば巻き おもてなし♪手土産に♪簡単そば巻き
そば巻きが食べたい!!でも近くにない!ので、家庭で作ってみました。意外と簡単で、あら美味しい(^^)夏の手土産にいかが? ayumajiro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693886