お家で簡単♫椎茸で旨みupミートソース

えっこ134
えっこ134 @cook_40104893

椎茸を加え、旨みupしてみました(o^^o)余ったミートソースは冷凍して、パスタ、ドリア、ラザニアといろいろアレンジ可♫
このレシピの生い立ち
椎茸栽培キットで採れた椎茸を大量消費したくて(`_´)ゞミートソースに入れたら美味しいだろうなと思い作りました♫

お家で簡単♫椎茸で旨みupミートソース

椎茸を加え、旨みupしてみました(o^^o)余ったミートソースは冷凍して、パスタ、ドリア、ラザニアといろいろアレンジ可♫
このレシピの生い立ち
椎茸栽培キットで採れた椎茸を大量消費したくて(`_´)ゞミートソースに入れたら美味しいだろうなと思い作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前以上
  1. 牛豚合挽き肉 280g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 椎茸 10個
  5. ニンニク 2片
  6. トマト缶 2缶
  7. 200cc
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. コンソメ 3個
  11. 砂糖 大さじ3.5
  12. 塩胡椒 お好みの量で
  13. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    初めに玉ねぎ、人参、椎茸、にんにくをみじん切りにします

  2. 2

    フライパンを火をつけて
    オリーブオイル、あれば牛脂、にんにくを焦げつかないように炒めます。

  3. 3

    にんにくの香りが出たら、合挽き肉をいれ、
    このときにヘラでパラパラになるように切るように炒めます
    塩胡椒をふります。

  4. 4

    肉に火が通ったら、野菜・椎茸を加え炒めます。
    このときに塩を少々入れるとすぐにしんなりしますよ♫

  5. 5

    火は常に中火で、5分ほど全体的に炒めたらトマト缶を入れて酒、砂糖、塩、コンソメで味を整えます。

  6. 6

    ローリエを入れ、蓋をして弱火で20分ほど煮詰めます。途中で味見をして塩加減調整します。一晩置くと、より美味しくなります♫

コツ・ポイント

めんどくさいみじん切りも丁寧にやることですかね(*^_^*)あと、ケチャップもお好みで加えると美味しくできます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えっこ134
えっこ134 @cook_40104893
に公開

似たレシピ