もやしツナマヨサラダ♪-レシピのメイン写真

もやしツナマヨサラダ♪

♪のんちゃんまん♪
♪のんちゃんまん♪ @cook_40097191

もやしとツナマヨのさっぱりサラダ♪あと一品欲しい時に是非(=^x^=)
このレシピの生い立ち
適当に作ったらできた(笑)

もやしツナマヨサラダ♪

もやしとツナマヨのさっぱりサラダ♪あと一品欲しい時に是非(=^x^=)
このレシピの生い立ち
適当に作ったらできた(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい?
  1. もやし 1袋
  2. ツナ缶 1/2〜1かん
  3. マヨネーズ お好み量
  4. ブラックペッパー 少々
  5. みじん切り玉ねぎ 好きなだけ
  6. ハム 1/2枚お好み
  7. レタス 1枚お好み

作り方

  1. 1

    もやしは水から茹でて沸騰したらザルにあけて.水にさらさずにそのまま冷まします★

  2. 2

    出来れば茹でてる間に,水+酢を混ぜた所にみじん切りした玉ねぎを入れると早く辛みがとれます★

  3. 3

    もやしを冷ましてる間にツナの油を切ります★ボウルにツナ.マヨネーズ.玉ねぎ.ブラックペッパー入れ混ぜます★

  4. 4

    玉ねぎ入れる時は手でギュッと水気絞るとツナマヨが水っぽくなりにくいです♪もやしが冷めたら2〜3等分に切り分けます★

  5. 5

    キッチンペーパー二枚重ねにし.もやしを置き包んだらぎゅーっと水気を吸い取ります★もやしから水分出るからここは重要♪

  6. 6

    先程のツナマヨにもやしを加えてフォークを使ってよく絡めます★足りないようならマヨネーズ足してね♡

  7. 7

    最後に全体にブラックペッパーをまんべんなくかけて混ぜたら完成♪お好みでハムを切って入れたりレタス入れても♡

  8. 8

    レタス入れる場合,ぬるま湯に浸すとシャキッとします♪加える場合,手でギュッと絞るとかなり水分抜け水っぽくなりにくいよ★

コツ・ポイント

もやしはかなり水分出るので.しっかり水気取りましょう★時間あればキッチンペーパーに包んでしばらく冷蔵庫で置くといいかも?ハムやレタスはお好みで入れてね♡レタスも手で絞るかキッチンペーパーで吸い取らせてね★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪のんちゃんまん♪
に公開
茨城在住の主婦です♪料理は苦手ですが日々頑張ってます♪こんな私のレシピにレポ下さる皆様に心から感謝致します(*^3^*)忙しくレシピにほぼ画像搭載出来なくごめんなさい><時間ある時また作って載せます★旦那さんからの、美味しいとかまた作ってが励みになってます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ