簡単!野菜いっぱい春雨の春巻きの作り方

でんでんむーし☆ @cook_40184539
母の作る春雨の春巻きを覚書きしたかったのと、2歳の息子も食べられるお野菜いっぱいの春巻きをつくりたかったので。
このレシピの生い立ち
母の大雑把だけど!簡単で美味しい春巻きを再現したくてレシピ作ってみました!お野菜いっぱいでヘルシーだし、2歳の息子も食べられる味付けです。
簡単!野菜いっぱい春雨の春巻きの作り方
母の作る春雨の春巻きを覚書きしたかったのと、2歳の息子も食べられるお野菜いっぱいの春巻きをつくりたかったので。
このレシピの生い立ち
母の大雑把だけど!簡単で美味しい春巻きを再現したくてレシピ作ってみました!お野菜いっぱいでヘルシーだし、2歳の息子も食べられる味付けです。
作り方
- 1
春雨は熱湯で軽く戻しておき、食べやすい長さにカットしておく(5センチくらい)
干し椎茸はお湯で戻すと早く戻る - 2
人参、たけのこ、、干し椎茸、豚こま切れ細切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
- 3
細切りにした豚こま切れを油をひいたフライパンで塩胡椒をすこし加えて炒める。焼き色がついてきたら焼肉のたれを加え炒める。
- 4
豚肉を一度取り出し、キッチンペーパーでフライパンを軽くふいてから、人参、たけのこ、干し椎茸、ごぼうなどの野菜を炒める。
- 5
4にウエィパーを加え3の豚肉と1の春雨を加える。最後にすりおろした生姜をふりかけ味を整える足らなければ焼肉のたれを足す。
- 6
5が冷めたら春巻きの皮に巻いて、170度の油できつね色になるまで上げれば出来上がり!
- 7
酢醤油や和がらしと食べればとっても美味しいですよ!
コツ・ポイント
酢醤油につけて食べるので、春雨は薄味でOK!
味付けも塩胡椒と焼肉のたれだけなので、分量も図る手間いらず笑 がさつだけど美味しい一品料理になります!ちなみに今回はごぼうですが、実家ではレンコンを使っています。(今回はレンコンがなかったので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695536