ちょっとのコツで簡単美味☆豚の生姜焼き

みなちん☆ @cook_40069394
テレビで紹介されていたレシピです。とーっても美味しかったので是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
今まで漬け込んで時間がかかったり味付けが難しそうって思ってたけど、コツさえ気をつけたら、少ない調味料と短かい時間でとーっても美味しい生姜焼きが出来ました!
ちょっとのコツで簡単美味☆豚の生姜焼き
テレビで紹介されていたレシピです。とーっても美味しかったので是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
今まで漬け込んで時間がかかったり味付けが難しそうって思ってたけど、コツさえ気をつけたら、少ない調味料と短かい時間でとーっても美味しい生姜焼きが出来ました!
作り方
- 1
冷蔵庫から出して常温に戻しておいた肩ロースをラップにはさみ、麺棒で叩いて2、3㎜の厚さにする。
- 2
すりおろした生姜・醤油・みりんを混ぜバットなどに入れ、そこに豚肉を入れて両面に味をつける(漬け込まない。2,3分でOK)
- 3
熱したフライパンに油を入れ、豚肉を中火で焼く。豚肉を置いたら出来るだけ触らない。(意外と焦げないよ)
- 4
片面がしっかり焼けたら裏返し、今度はすぐに取り上げ完成!
- 5
千切りキャベツ&マヨネーズを添えて召し上がれ♬
コツ・ポイント
お肉は常温に戻す。軽く叩く。生姜は入れ過ぎない。漬け込まない。テフロン加工のフライパンでも油はしっかりひく。焼くのは片面しっかり、裏面さっとで柔らかジューシー(*´д`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695790