いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮

yukasato @cook_40217498
蓋して煮るだけ!お料理初心者さんにもオススメ^ ^
白菜の甘〜いダシと舞茸の旨味たっぷり!ツナが入って子供ウケする味です
このレシピの生い立ち
白菜の甘みを味わうために、水分をできるだけ入れないレシピを考えました。
いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮
蓋して煮るだけ!お料理初心者さんにもオススメ^ ^
白菜の甘〜いダシと舞茸の旨味たっぷり!ツナが入って子供ウケする味です
このレシピの生い立ち
白菜の甘みを味わうために、水分をできるだけ入れないレシピを考えました。
作り方
- 1
2017年10月♫
人気検索トップ10入りしました!皆様に感謝♡
- 2
白菜は一口大に包丁で切り、
舞茸は2cm幅くらいに手でちぎったら、鍋に入れる。上からツナ缶をオイルごと全部かける。
- 3
その他の調味料を全部入れて、蓋をし弱火で5分煮る。
一度混ぜて、もう2分煮たら完成!
コツ・ポイント
鍋に入れる時、白菜→舞茸→ツナの順番で入れるのがオススメです。ツナを上からかけて全体にオイルようにすると旨味が行き渡ると思います♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮 切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮
白菜をざくざく切って、ツナと一緒に煮るだけなのに、こんなに美味しくていいの!?忙しい日のおかずにいかがですか。 さるちゃん -
白菜と厚揚げの\ツナ入り!/くたくた煮 白菜と厚揚げの\ツナ入り!/くたくた煮
材料3つ♪旨味たっぷりの白菜は子供やシニアに食べやすいお味です。作りおきにもぴったり。ヘルシー素材でダイエットにも◎! 二階堂まなみ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695986