冬の定番、白菜のくたくた煮

さつき@COOKPAD @cook_40027430
冬になるとたいてい冷蔵庫に入っている白菜。シーチキンと合わせてくたくたになるまで煮込むと、おいしい惣菜の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
祖父がよく作ってくれました☆
冬の定番、白菜のくたくた煮
冬になるとたいてい冷蔵庫に入っている白菜。シーチキンと合わせてくたくたになるまで煮込むと、おいしい惣菜の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
祖父がよく作ってくれました☆
作り方
- 1
ざく切りにした白菜を鍋に入れ、酒と砂糖を入れて火にかけます。白菜からしっかりと水分が出てくるので水は入れなくても大丈夫。
- 2
白菜がしんなりしてきたら醤油、味醂、塩で味付けをし、シーチキンも入れて更に煮たら完成。
コツ・ポイント
ブイヨンで煮込んで塩と黒胡椒で味付けをすれば、洋風に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮 いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮
蓋して煮るだけ!お料理初心者さんにもオススメ^ ^白菜の甘〜いダシと舞茸の旨味たっぷり!ツナが入って子供ウケする味です yukasato -
-
-
-
切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮 切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮
白菜をざくざく切って、ツナと一緒に煮るだけなのに、こんなに美味しくていいの!?忙しい日のおかずにいかがですか。 さるちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452322