貴女風味で揚げ無い豚細酢豚❤️ゆりさん風

お給料前や暑いこれ~の季節の豚細切酢豚です。豚細切肉、玉ねぎ、ピーマン(冷凍パスワード)、シメジ、手作り酢豚あん。
このレシピの生い立ち
お給料前に経済的に比較的安くボリュームが有り簡単に作れて、暑さに向かっ手っ取り早く作れてたらと考えました❗味はグッと‼️でした。投稿します。お試し下さい→嬉しいかもね。
貴女風味で揚げ無い豚細酢豚❤️ゆりさん風
お給料前や暑いこれ~の季節の豚細切酢豚です。豚細切肉、玉ねぎ、ピーマン(冷凍パスワード)、シメジ、手作り酢豚あん。
このレシピの生い立ち
お給料前に経済的に比較的安くボリュームが有り簡単に作れて、暑さに向かっ手っ取り早く作れてたらと考えました❗味はグッと‼️でした。投稿します。お試し下さい→嬉しいかもね。
作り方
- 1
❤️手作り酢豚あんの材料を、小鍋に入れて沸騰→味見⭕(お好みで砂糖やお酢を、追加しますか)→次に進みます
- 2
片栗粉水1:1で作くる
小鍋の火を弱め→上から少量づつ入れて鍋の中を、混ぜながら貴女好みのとろみを、付けて下さい→次です - 3
→お好みのとろみが決まったらゴマ油を、入れて火を強め練るように混ぜる(艶が出ます)
- 4
豚細切肉肉に下味付けます…生姜汁(チューブ生姜ok )酒、めんつゆ大1、片栗粉大1~2を、入れて混ぜておく。
- 5
❤️あんが出来たら次⛔具を、カットします。味噌鍋に水を、入れてザルを、入れて沸騰させ→玉ねぎをお好みでカットして入れる→
- 6
シメジ→下をカットしてバラバラにして→玉ねぎが柔らかくなったたらシメジを、入れる。
- 7
サッとザルを上げ味噌汁鍋の上で(汁け)を、きる。(熱いので要注意ですね)→ボールに入れて下さい。
- 8
人参はお好みでカットして→レンジ600で4分位チン柔らかく⭕
パプリカは油を、少量混ぜてレンジ600で2分位チン。 - 9
(7)も(6)のボールに入れて❤️タレを1/3位入れてラップかけて下さい
- 10
バットの中に片栗粉をばらまき→その上に豚を、適当に丸めて、おいていく。全部丸めたら上から又片栗粉をばらまきます。
- 11
さてフライパンに油を、少量入れて丸めた豚を、並べて蓋をして下さい→焦げ目を付けてながら両面焼く。
- 12
焦げ目がついたら酒を少量振りかけて蒸します。(中強)です。
- 13
→フライパンの中の油を、ペーパーで拭く。→残りの❤️タレをジューとかけて絡めて⛔具と合わせて入れます。
- 14
味噌汁鍋でおつゆを作って下さいね、お豆腐やワカメ汁。
色々だらだら書きましたが
慣れたら簡単です。お試し下さいね。
コツ・ポイント
一番にタレを作っておく。→一応全材料を、入れて
貴女お好みで⭕砂糖やお酢を追加⭕して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こま肉の揚げない酢豚❗ゆりさん風 豚こま肉の揚げない酢豚❗ゆりさん風
普通の揚げる酢豚より断然ヘルシー酢豚野菜畑も油炒めしませんからヘルシー❤この際、より簡単にインスタント酢豚素使用。 クックV5LSUD☆ -
-
手早く作りたい日のクールーロー♡酢豚♪ 手早く作りたい日のクールーロー♡酢豚♪
豚肉を茹でて冷凍しておきます♪ パプリカも冷凍mixを使って、さっと作れる古老肉クールーロー(酢豚)です(^^) きみみ✧˖ -
-
-
豚バラの甘酢あん《実は♡手抜き酢豚》 豚バラの甘酢あん《実は♡手抜き酢豚》
酢豚と呼ぶには恐れ多く・・”豚バラの甘酢あん”と名付けました♡でもやっぱり☆!これは酢豚??残ったらお弁当にも♬ sunsunよっぴい
その他のレシピ