簡単ぶりの照り焼き煮★フライパンもOK♪

PuuuChan☆
PuuuChan☆ @cook_40251691

★話題入り大感謝★焼いてからはコトコト煮込むだけ♪
煮込んでる間に他の作業が出来るから時短にもなります(^^)
このレシピの生い立ち
照り焼きより煮付けの方が、他の作業が出来るのでラク♪

タレは多めですが、絡めながら食べるとご飯が進みます★
分かりやすくタイトル変更しました♪

簡単ぶりの照り焼き煮★フライパンもOK♪

★話題入り大感謝★焼いてからはコトコト煮込むだけ♪
煮込んでる間に他の作業が出来るから時短にもなります(^^)
このレシピの生い立ち
照り焼きより煮付けの方が、他の作業が出来るのでラク♪

タレは多めですが、絡めながら食べるとご飯が進みます★
分かりやすくタイトル変更しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6切れ分
  1. ぶり切り身 4〜6切れ
  2. お塩 小さじ1
  3. ◆醤油 大さじ2と小さじ1
  4. ◆砂糖 大さじ2
  5. ◆お酒 大さじ2
  6. ◆みりん 大さじ2
  7. ◆生姜チューブ(すりおろしOK) 小さじ1/2〜1
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩をふって20〜30分おいたら、水で洗い水気を拭きます。

  2. 2

    ◆の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンまたは鍋で油を熱し、中火でぶりを焼きます(盛り付けの表になる方から焼いて♪)

  4. 4

    両面に焼き色が付いたら弱火にして、タレを入れて10〜15分煮込めば出来上がり☆(時々タレを上からかけて♪)

コツ・ポイント

塩をふることで臭みなどが抜けて、タレも染み込みやすくなります★
片面が焼けてきたら、もう片面と2回ほどひっくり返す★
タレを入れてからは弱火でコトコト★
生姜はお好み調整で★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PuuuChan☆
PuuuChan☆ @cook_40251691
に公開
家族の健康は母の手料理から‼︎をモットーに、色合いや栄養バランスを考えたレシピを少しづつ載せています☆外食よりも家のご飯が一番美味しい!と教えてくれた母を見習って気持ちが伝わる料理を目指しています(^^)♪
もっと読む

似たレシピ