【低糖質スイーツ】水まんじゅう

うしたんさん
うしたんさん @cook_40258213

水信玄餅のふるふるした食感を再現したかったのでやや緩めです。
このレシピの生い立ち
低糖質の洋菓子にやや飽きてきたので和菓子に挑戦してみました。

【低糖質スイーツ】水まんじゅう

水信玄餅のふるふるした食感を再現したかったのでやや緩めです。
このレシピの生い立ち
低糖質の洋菓子にやや飽きてきたので和菓子に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分(富澤商店の水まんじゅう用カップ使用)
  1. ①さらしあん 50g
  2. 350cc
  3. ③塩 1つまみ
  4. ④エリスリトール 100g
  5. 500cc
  6. アガー 10g
  7. ⑦エリスリトール 70〜100g

作り方

  1. 1

    【こしあんを作る】
    ①②を混ぜて中火にかける。

  2. 2

    木べらで焦げないようにまぜ、ある程度もったりしてきたら③を入れる
    冷えると少し固くなるのでややゆるめで火を止めます。

  3. 3

    平らな容器に伸ばし、乾燥しないようにラップをかけておく。

  4. 4

    ⑥.⑦を良く混ぜておく。甘みの調整は70gで混ぜておいて溶けてから甘みが足りないようなら足せばいいかと思います。

  5. 5

    ⑤を火にかけ4の混ぜたものを少しずつ振り入れてダマがないよう混ぜる。
    泡立て器で混ぜると良いかも。

  6. 6

    5が沸騰したら火を止める。

  7. 7

    その頃にはあんこがある程度冷めてきてると思うので10等分して丸めておく。

  8. 8

    6を大さじ1ずつ容器に入れ、氷水で冷やす。

  9. 9

    8が固まってきたらあんこ玉を静かにいれて6で周りを満たす。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やして完成です。

コツ・ポイント

あんこ用のエリスリトールについて。
私自身はスイートピアのスクラロース×エリスリトールというものを使いました。
エリスリトール単体のものだとザラつきが気になるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うしたんさん
うしたんさん @cook_40258213
に公開

似たレシピ