専門店に負けない唐揚げ☆

ゆうたんらいぶ
ゆうたんらいぶ @cook_40118991

唐揚げ専門店に負けないジューシーで美味しい唐揚げです。
このレシピの生い立ち

美味しい唐揚げを目指して試行錯誤してたどり着いたレシピです。

専門店に負けない唐揚げ☆

唐揚げ専門店に負けないジューシーで美味しい唐揚げです。
このレシピの生い立ち

美味しい唐揚げを目指して試行錯誤してたどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉2枚 500g
  2. ☆醤油 50cc
  3. ☆酒 50cc
  4. ☆すりおろししょうが 小さじ1
  5. ☆すりおろしにんにく 小さじ1
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. りんご 1/4個
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆塩 小さじ1/2
  10. ☆うまみ調味料 小さじ1
  11. 小麦粉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を皮をしっかりと伸ばして少し斜めに一口大に切る。

  2. 2

    りんごと玉ねぎを1~2cmくらいに切っておく。

  3. 3

    ミキサーに☆の材料をすべて入れて液状になるまでかける。

  4. 4

    液状になった☆のつけだれをザルで漉してボールに移す。

  5. 5

    一口大に切った鶏もも肉をつけだれに入れて、軽くもみ込んだら15分~20分漬ける。

  6. 6

    5のボールに小麦粉を適量入れて軽く揉み込む。(つけだれは捨てない)

  7. 7

    別のボウルに小麦粉を入れて、鶏もも肉を一個ずつ皮で肉を包むようにしてから小麦粉をまぶす。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を鶏肉が半分程度浸かるくらいに入れて170℃~180℃に熱する。

  9. 9

    鶏もも肉を皮が下になるようにサラダ油に入れて4分揚げる。(揚げてる間は鶏肉に触れない。)

  10. 10

    鶏もも肉をひっくり返し、スプーンなどで上側に時々油をかけながら3分揚げる。

  11. 11

    全体から小さな泡が出てきたら強火にし、1分ほどフライパンを揺らしながら一気にカラッと揚げる。

  12. 12

    バットに必ず皮を上にして1分ほどあげておく。(余熱で火を通すため)皮を上にすることでカラッと感が失われない。

  13. 13

    お皿に盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

☆調味料に漬ける時間は必ず20分以内にする(短すぎると味が染み込まず、長すぎるとうまみが流れ出てしまうため15分~20分がベスト)☆衣を二度付けすることでジューシーかつカラッと仕上がる。☆鶏肉を少し斜めに切ると火が通りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうたんらいぶ
ゆうたんらいぶ @cook_40118991
に公開

似たレシピ