ごく普通の。。でもこだわりの唐揚げ!!

味山ぽん子 @cook_40312860
サクッとジューシー♪
シンプル…でも奥深い、15年で辿り着いたごく普通の家庭のからあげです(^^;
このレシピの生い立ち
あちこちで耳にする美味しく作るコツを寄せ集め試行錯誤しながら美味しい唐揚げ研究中!
ごく普通の。。でもこだわりの唐揚げ!!
サクッとジューシー♪
シンプル…でも奥深い、15年で辿り着いたごく普通の家庭のからあげです(^^;
このレシピの生い立ち
あちこちで耳にする美味しく作るコツを寄せ集め試行錯誤しながら美味しい唐揚げ研究中!
作り方
- 1
ポリ袋に●を入れる。
- 2
鶏もも肉の表面をキッチンペーパーで押さえるように拭き、
やや小さめ位のサイズ感に切る。 - 3
❶のポリ袋に❷のもも肉を入れて空気を入れて振った後少し揉みサラダ油を入れてまた少し揉み、冷蔵庫で15分休ませる。
- 4
醤油(追い醤油)を入れて揉み、小麦粉を入れて揉み馴染ませる。
- 5
キッチンペーパー等で余分な水分を取る。
- 6
片栗粉をまぶす。
肉は皮で包むようにして丸っこく形成。 - 7
揚げ油が150°位になったら皮を下にして入れていき、1分は触らない。(中火〜強火)
- 8
ひっくり返す。
油の温度はなるべく160°〜170°をキープ。 - 9
さらに2分ほど経ったら肉をひとつずつ空気に触れさせるように油から高く上げ、また油に戻す。
※落とさないように気を付けて☆ - 10
油がパチパチ跳ね始めたらいい感じに色付いた小さめの物から皮を上にして上げていく。
- 11
うちわであおぐと衣がサクッとなります。
完成です!
コツ・ポイント
うちわで扇ぐこと!?
似たレシピ
-
-
-
-
試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ 試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ
カリッサクッの食感とジューシーさにこだわりました。冷めてもおいしいからあげです。温めるときはトースターがオススメ。 マイとクロの幸せ生活
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807121