ニンジンと玉ねぎのケークサレ☆クルミ入り

masumit
masumit @cook_40254036

フィリップスマルチチョッパーがあれば簡単にみじん切り。あとは炒めて混ぜて焼くだけ♪
冷蔵庫にある野菜で代用可能
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん入れたケークサレを作りたくて。マルチチョッパーがあれば簡単にみじん切りができるので、やってみると、朝食にぴったりのケイクサレができました。

ニンジンと玉ねぎのケークサレ☆クルミ入り

フィリップスマルチチョッパーがあれば簡単にみじん切り。あとは炒めて混ぜて焼くだけ♪
冷蔵庫にある野菜で代用可能
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん入れたケークサレを作りたくて。マルチチョッパーがあれば簡単にみじん切りができるので、やってみると、朝食にぴったりのケイクサレができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1台分
  1. 人参(みじん切り) 50g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  3. クルミ 30g
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  5. (Mサイズ) 2個
  6. 小さじ1/4
  7. 豆乳(無調整) 50cc
  8. A.薄力粉 110g
  9. A.ベーキングパウダー 小さじ1
  10. オリーブオイル(ケイク用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ニンジンと玉ねぎはマルチチョッパーでみじん切りにするか、包丁でみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに炒め用のオリーブオイルを熱し、中火で1をしんなりするまで炒めたら、クルミを荒く割りながら加えてさらに炒める。

  3. 3

    ボウルに卵と塩を混ぜ合わせ、豆乳を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    3に一緒にふるっておいたAを入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ、オリーブオイルを加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    4に2を入れて混ぜ合わせたら、型に流し入れる。

  6. 6

    180度のオーブンで40~50分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

型にはシートを敷いておくと外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masumit
masumit @cook_40254036
に公開
インナー美ボディ研究家ますみです。簡単かつ身体に優しいメニューを提案します。ファンクッキングラボ副代表【食の資格】野菜ソムリエ、アスリートフードマイスター、ベジフルビューティーアドバイザー、インナービューティーフードスペシャリスト、インナービューティーダイエットアドバイザー、ナチュラルフードコーディネーター、食育アドバイザー
もっと読む

似たレシピ