白菜とホタテのミルク煮

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

たっぷりの白菜をゆっくりと牛乳で煮込みました。ホタテはバターでソテーして、後入れです。
このレシピの生い立ち
実は私はホタテ嫌い。
ホタテは家族に味わってもらい、旨味だけをいただきます。なのでスープ仕立てが我が家の定番。

白菜とホタテのミルク煮

たっぷりの白菜をゆっくりと牛乳で煮込みました。ホタテはバターでソテーして、後入れです。
このレシピの生い立ち
実は私はホタテ嫌い。
ホタテは家族に味わってもらい、旨味だけをいただきます。なのでスープ仕立てが我が家の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテ 4個
  2. ベーコン 2枚
  3. 白菜 1/4個くらい
  4. にんじん 1本
  5. しめじ 1P
  6. 400cc
  7. 牛乳 200cc
  8. 固形コンソメ 2個
  9. バター 10g
  10. 粗びきこしょう 適宜
  11. 適宜
  12. 粉チーズ 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、にんじんは扇切りにします。しめじは小房に分け、ベーコンは2㎝幅に切っておきます。

  2. 2

    鍋に水、白菜とにんじんを入れて煮ます。沸騰したら固形コンソメを入れて、柔らかくなるまで煮ていきます。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、ホタテ、ベーコン、しめじをソテーします。

  4. 4

    3に2のスープをお玉に2杯移し、ホタテに火が通るまで中火にかけます。
    私はここで若干塩こしょうをしました。

  5. 5

    鍋に牛乳を入れたら、弱火にして沸騰させないように温めます。熱くなったら、4を鍋に移します。

  6. 6

    引き続き弱火で加熱し、粗びきこしょうと塩、粉チーズで味を整えます。
    火を止めて水溶き片栗粉を回し入れます。

  7. 7

    よくかき混ぜたら再度火にかけます。とろみは緩いほうがオススメです。
    スープが熱くなったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

牛乳を入れたら、絶対に沸騰させないように。分離して、舌触りが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ