白菜とホタテのミルク煮

アロマライズ @cook_40100316
たっぷりの白菜をゆっくりと牛乳で煮込みました。ホタテはバターでソテーして、後入れです。
このレシピの生い立ち
実は私はホタテ嫌い。
ホタテは家族に味わってもらい、旨味だけをいただきます。なのでスープ仕立てが我が家の定番。
白菜とホタテのミルク煮
たっぷりの白菜をゆっくりと牛乳で煮込みました。ホタテはバターでソテーして、後入れです。
このレシピの生い立ち
実は私はホタテ嫌い。
ホタテは家族に味わってもらい、旨味だけをいただきます。なのでスープ仕立てが我が家の定番。
作り方
- 1
白菜はざく切りに、にんじんは扇切りにします。しめじは小房に分け、ベーコンは2㎝幅に切っておきます。
- 2
鍋に水、白菜とにんじんを入れて煮ます。沸騰したら固形コンソメを入れて、柔らかくなるまで煮ていきます。
- 3
フライパンにバターを溶かし、ホタテ、ベーコン、しめじをソテーします。
- 4
3に2のスープをお玉に2杯移し、ホタテに火が通るまで中火にかけます。
私はここで若干塩こしょうをしました。 - 5
鍋に牛乳を入れたら、弱火にして沸騰させないように温めます。熱くなったら、4を鍋に移します。
- 6
引き続き弱火で加熱し、粗びきこしょうと塩、粉チーズで味を整えます。
火を止めて水溶き片栗粉を回し入れます。 - 7
よくかき混ぜたら再度火にかけます。とろみは緩いほうがオススメです。
スープが熱くなったら、出来上がりです。
コツ・ポイント
牛乳を入れたら、絶対に沸騰させないように。分離して、舌触りが悪くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699426