作り方
- 1
出汁昆布を1時間位水に浸けるか、潮汁の水に入れ弱火で沸騰させないように煮出す(^^)
- 2
水400CCを沸騰させ湯を作り、水を300CC入れ50℃以上のお湯を作ります。
あさりの下準備の貝を、湯に入れる。 - 3
温度を計り、50℃~55℃に合わせ、冷めない様に、とろ火~弱火弱で火にかけとくと楽です。
5分貝を入れておく。 - 4
1にアサリを入れ、強火で煮て貝の口が開き出したら、中火弱にしてアクを取り、塩を入れ味を調え完成(о´∀`о)
- 5
検索トップ10入りさせて頂き有り難うございます(^^)
コツ・ポイント
出汁昆布を入れる。
50℃洗いのアサリを使う(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699639