《覚え書き》【離乳食】野菜の素

menkomama
menkomama @cook_40258260

野菜を食べない息子の為に、たくさんの野菜を煮て冷凍保存し、いろんな料理に入れやすくしました。作りやすいよう覚え書きで。
このレシピの生い立ち
以前クックパッドでみた離乳食野菜スープのレシピを参考にさせてもらい、自分用に簡単にしました。

《覚え書き》【離乳食】野菜の素

野菜を食べない息子の為に、たくさんの野菜を煮て冷凍保存し、いろんな料理に入れやすくしました。作りやすいよう覚え書きで。
このレシピの生い立ち
以前クックパッドでみた離乳食野菜スープのレシピを参考にさせてもらい、自分用に簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

半月分
  1. にんじん 1本
  2. 大根 5㎝
  3. かぶ(葉っぱも) 小2個
  4. ナス 小2個
  5. 長いも 細め10㎝
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 小松菜 1袋
  8. ほうれん草 1袋
  9. しいたけ 1パック
  10. えのき茸 1パック
  11. しめじ 1パック
  12. ブロッコリー 2/3個
  13. ピーマン 4個
  14. キャベツ 1/4個
  15. ひき肉(豚) 300g

作り方

  1. 1

    いろんな野菜をみじん切り。

  2. 2

    ひき肉を炒める。出た油をキッチンペーパーで軽く取る。

  3. 3

    水を適量入れ、みじん切りにした野菜を全て投入。

  4. 4

    柔らかく煮る。

コツ・ポイント

煮ると溶ける野菜(じゃがいもやかぼちゃ)は入れません。先に固い野菜を切って火を入れていくと早く煮えます。玉子焼きやハンバーグ、シチュー・あんかけ・チャーハンなど、何にでも入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menkomama
menkomama @cook_40258260
に公開
2015年生まれの一児の母。料理のまったく出来ない夫との三人暮らし。
もっと読む

似たレシピ