クエン酸で赤シソジュース

ソラソラソラ @cook_40107781
殺菌容器へ入れると1年間 冷蔵庫保存可能。
水、炭酸水で薄めて飲みます。
シソは免疫力を高めます。
このレシピの生い立ち
毎年、収穫時期に作ります。
検索数No,1。感謝! 趣味の菜園は無農薬、有機栽培で美味しい野菜を数種類、収穫しております。
クエン酸で赤シソジュース
殺菌容器へ入れると1年間 冷蔵庫保存可能。
水、炭酸水で薄めて飲みます。
シソは免疫力を高めます。
このレシピの生い立ち
毎年、収穫時期に作ります。
検索数No,1。感謝! 趣味の菜園は無農薬、有機栽培で美味しい野菜を数種類、収穫しております。
作り方
- 1
赤シソの葉を水でザブザブ洗い、水を切る。
お鍋に分量の お湯を沸かし、沸騰後 赤シソを入れ15分 煮ながらアクを取ります - 2
煮出すと 葉から色が抜け、くすんだ色になったらザルにあけて絞る。葉は捨てる。煮汁を お鍋に戻し、砂糖を入れ温めます。
- 3
クエン酸を加える。吹きこぼれに注意してください。
火から お鍋をはずし、粗熱が取れたら容器へ入れて冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
大きな お鍋で お湯沸騰なのでヤケドに ご注意ください。
酸味、甘さは お好みで。
似たレシピ
-
酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮) 酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮)
庭に勝手に生えてくる赤しそで濃縮ジュースをつくります。乾かしたり、濾したり手間を省いてます。水で3~5倍に薄めて飲みますみんみん2012
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930424