クエン酸で赤シソジュース

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

殺菌容器へ入れると1年間 冷蔵庫保存可能。
水、炭酸水で薄めて飲みます。
シソは免疫力を高めます。
このレシピの生い立ち
毎年、収穫時期に作ります。
検索数No,1。感謝! 趣味の菜園は無農薬、有機栽培で美味しい野菜を数種類、収穫しております。

クエン酸で赤シソジュース

殺菌容器へ入れると1年間 冷蔵庫保存可能。
水、炭酸水で薄めて飲みます。
シソは免疫力を高めます。
このレシピの生い立ち
毎年、収穫時期に作ります。
検索数No,1。感謝! 趣味の菜園は無農薬、有機栽培で美味しい野菜を数種類、収穫しております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤シソ 500g
  2. 砂糖 1kg
  3. クエン酸 30g
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    赤シソの葉を水でザブザブ洗い、水を切る。
    お鍋に分量の お湯を沸かし、沸騰後 赤シソを入れ15分 煮ながらアクを取ります

  2. 2

    煮出すと 葉から色が抜け、くすんだ色になったらザルにあけて絞る。葉は捨てる。煮汁を お鍋に戻し、砂糖を入れ温めます。

  3. 3

    クエン酸を加える。吹きこぼれに注意してください。
    火から お鍋をはずし、粗熱が取れたら容器へ入れて冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

大きな お鍋で お湯沸騰なのでヤケドに ご注意ください。
酸味、甘さは お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ