作り方
- 1
油揚げ2枚を半分に切る。
- 2
半分になった油揚げを開いて卵を1個入れます。
- 3
上を爪楊枝(またはパスタ)で閉じます。
- 4
タレ(万能タレ+水)を好みの味にして沸騰させ巾着を最初はたてて入れます。(白身が流れ出ないように)
- 5
2分くらい加熱したら横にして落とし蓋をして7分くらい(中火)煮ます。
(お好きな卵の硬さにしてくださいね) - 6
盛りつけは半分に切って卵とタレが絡むように。
今回は青菜があったので一緒に盛りつけました。
コツ・ポイント
黄身の固まり具合は油揚げの上を閉じている爪楊枝を取って刺してみると大体わかります。
似たレシピ
-
-
-
ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪ ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪
ほっとする味♡見た目も可愛い♡青菜とカニカマ&卵の巾着煮☆カニカマの旨味が油揚げにジュワッとしみて美味しい♪ みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699856