おばあちゃんの味みそたま♪お弁当に♪

Omochiii★ @cook_40100135
材料は3つだけ!濃厚な味噌と卵、そしてお砂糖たっぷり入れて甘味噌風(ノ∀`)
これをご飯に乗せていただきまーす♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんっ子だった私は、小さい頃この卵味噌"通称 みそたま"を作ってくれて、ご飯のお供に食べていました。
懐かしくなり作り方を聞いて再現してみました♪忘れられない味です
おばあちゃんの味みそたま♪お弁当に♪
材料は3つだけ!濃厚な味噌と卵、そしてお砂糖たっぷり入れて甘味噌風(ノ∀`)
これをご飯に乗せていただきまーす♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんっ子だった私は、小さい頃この卵味噌"通称 みそたま"を作ってくれて、ご飯のお供に食べていました。
懐かしくなり作り方を聞いて再現してみました♪忘れられない味です
作り方
- 1
全ての材料を鍋に入れてから火をつけ中火〜弱火にする
卵は溶かずそのまま割り入れればOK♪ - 2
卵が固まらないうちにお箸か小さい泡立て器で素早く混ぜ合わせる
- 3
画像のように味噌と卵が混ざり若干固まってきたら完成♪
- 4
✨2016.04.13
アレンジたまご料理カテゴリに承認されました!ありがとうございます(つω`*)
コツ・ポイント
お箸で混ぜる場合束にして味噌と卵が混ざり合うように素早くよく混ぜること♪
これだけでご飯一杯は食べられます(笑)
お弁当に入れたり、おにぎりにしたり。美味しいので是非作ってみてください♡
手間もかからず、材料も家にあるもので簡単にできます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700249