簡単ホコホコじゃがいものカレー炒め2種

写真上がAマヨカレー味、下がBドライカレー味の簡単で旨いじゃがいものカレー炒め2種です。決め手はゆで時間が決め手。
このレシピの生い立ち
我が家のお気に入りメニューで安いし、じゃがいもはゆでておけばすぐ出来るオヤツやビールのおつまみにも合います。今回も買い物へ行く時間が無かったもので残っていたじゃがいもを使ったメニューを紹介しました。
作り方
- 1
写真はAのメニュー
ジャガイモのマヨカレー炒めの材料 - 2
写真はBのメニュー
ジャガイモのドライカレー炒めの材料 - 3
じゃがいもはどちらも一緒にゆでます。洗って皮はむかずに半分にカットして水から中火でゆでます。
- 4
じゃがいもの皮の写真のように淵がはがれ始めると竹串がすっと通るようになります。皮が崩れる様ではゆですぎ。
- 5
ゆであがったら熱いうちに水にさらしながら皮をむき、皿に取ります。皮はきれいに向けるはずです。硬いと破れ、柔いと崩れる
- 6
すぐ作るならいいが、我が家ではすぐ調理しないので一旦ジッパー付の袋へ保管しておきます。
- 7
調理するときに熱いお湯を用意して袋ごと温めておき、温まったら調理します。
- 8
さて、ここからは別メニューなのでフライパンも2つ用意します。私は二つ同時に調理しましたが、別々で説明します。
- 9
まずはAのマヨカレー炒めから。フライパンにオリーブ油をしいてじゃがいもを半分炒めます。
- 10
⑨のじゃがいもが表面がこんがりしてきたら塩コショウして①のマヨカレーのタレを入れ、全体に絡んだら完成。パセリをふる。
- 11
次にBのドライカレー炒めを作ります。フライパンにオリーブ油を敷いてミンチ、カレー粉を入れてミンチに火を通します。
- 12
⑪にじゃがいもをいれて半分に割り、塩コショウをふって良く全体を絡めたら完成。パセリをふる
コツ・ポイント
※この料理はどちらもゆで方、時間が大事のメニューです。硬すぎてもだめですし、柔らかいと炒める時にバラバラに崩れます。炒めていて角が崩れるくらいに仕上げます。
似たレシピ
-
-
美味し☆いじゃが芋のマヨネーズカレー炒め 美味し☆いじゃが芋のマヨネーズカレー炒め
カレーとマヨネーズで、じゃが芋を炒めるだけで簡単です♪そして味つけなしも嬉しいですね。我が家では好評の一品ですよ☆ こまつた -
-
-
-
豚肉とニラとジャガイモの夏☆カレー炒め 豚肉とニラとジャガイモの夏☆カレー炒め
夏はカレー☆ニラとカレー味って、合うんです!カレー炒めに豚肉とニラとジャガイモの組み合わせ☆切って炒める早ワザ料理です。シニョリーナ♪
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ