ハマる♡小松菜&豚バラ肉の上海風焼きそば

優雨【ゆぅ】 @cook_40076021
上海焼きそばに使用される中国醤油がなくても
おウチある調味料で簡単に美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
母のリクエストで作りました
作り方
- 1
中華麺の場合
表示時間よりやや短めに茹でザルにあげ☆を和える焼きそばの麺の場合
約1〜1分半レンチンして☆で和える - 2
野菜はそれぞれ食べやすく切る
小松菜はサッとゆでましたがアクが少ないので気にならない方は生のままでも◎
- 3
豚バラ肉は食べやすく切り★で下味を付け、片栗粉をまぶす
- 4
フライパンにサラダ油【分量外】をしき豚バラ肉を炒める
- 5
豚バラ肉に火が通ったら野菜を加えて混ぜ合わせるように炒める
- 6
野菜に火が通ったらフライパンの端に寄せる
空いたスペースに麺を広げ焼き付ける様にして炒める
- 7
こんな感じに焼き色が付いたら麺をひっくり返すようにしてさらに焼き色を付ける
油が足りないようならごま油を鍋肌から入れる
- 8
麺に焼き色が付いたら合わせ調味料を入れる
フライパンを揺すりタレを絡め塩胡椒&鶏ガラスープの素で味を整える
- 9
出来上がり♡
白胡麻はお好みで◎
コツ・ポイント
私は小松菜を使用しましたが青梗菜などを使うのもオススメです(๑´ㅂ`๑)♡
豚バラ肉に片栗粉をまぶす事で麺&野菜にタレがよく絡み美味しく仕上がります◎
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700883