ホットプレートで春色パエリア

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

ホットプレートでお焦げの出来る色鮮やかなパエリア。調味料はおうちにあるもので簡単に。みんなでわいわい楽しみながらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
かわいらしく季節感のあるパーティメニューを考えました。

ホットプレートで春色パエリア

ホットプレートでお焦げの出来る色鮮やかなパエリア。調味料はおうちにあるもので簡単に。みんなでわいわい楽しみながらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
かわいらしく季節感のあるパーティメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. 鶏もも肉 100g
  4. シーフードミックス 100g
  5. あさり 200g
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  7. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  8. (水煮) 80g
  9. 菜の花 30g
  10. パプリカ(赤) 1/4個
  11. パプリカ(黄) 1/4個
  12. 塩、コショウ 少々
  13. 白ワイン(なければ酒) 大さじ1
  14. 300cc
  15. オレンジジュース(100%) 50cc
  16. ■カレー粉 小さじ1/4
  17. ■塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は花の方5㎝くらいを残しそれ以下はきざむ。あさりは砂抜きをしておく。鶏ももと筍は一口大に切る。

  2. 2

    ホットプレートは強にしてにんにく、玉ねぎを炒め鶏肉を加えて更に炒める。軽く塩、コショウをする。

  3. 3

    シーフードミックス、刻んだ菜の花、あさり、筍を加え炒め白ワインを加えて蓋をして3~5分蒸す。

  4. 4

    3をいったん取り出したらお米を入れ透き通るまで炒める。※ホットプレートは強火のまま

  5. 5

    具材を戻し■の材料をすべて入れ蓋をしてそのまま強火で10分蒸し煮する。

  6. 6

    蓋をあけて菜の花の花の部分とパプリカを加え蓋を閉め更に5分強火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    菜の花とパプリカが軽く蒸されたらできあがり。

  8. 8

    魚介の出汁が染みこんだご飯はお焦げもしっかり。菜の花のほろ苦さがきいてさっぱり食べられます。

コツ・ポイント

ご家庭でご使用のホットプレートによって火加減を調節してください。こちらのBRUNOホットプレートは3~4人分のミニサイズです。こちらを使用する場合は最初から最後までずっと強火使用になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ