ごぼうの曽我甘辛揚げ

曽我漬の増田屋本店
曽我漬の増田屋本店 @cook_40088719

甘辛ソースが香ばしいごぼう揚げにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ごぼうチップスに曽我漬を付けて食べたところ美味しかったので、おかずになるようなにアレンジできないかと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 2本
  2. ☆マヨネーズ 大さじ1.5
  3. ☆水 50cc
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. ★曽我漬 大さじ1
  6. ★お酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    皮を剥いたごぼうを薄切りにし、5分間水にさらした後、布巾などで水気を切っておく

  2. 2

    【衣作り】☆の材料をボウルに入れ、薄力粉の粉っぽさが無くなるまで混ざ合わせて衣を作る

  3. 3

    ビニール袋にごぼうと薄力粉(分量外)を入れカシャカシャと振り粉をごぼうになじませる

  4. 4

    振り粉がごぼうになじんだら、2で作った衣を付ける

  5. 5

    衣をつけたごぼうを180℃の油できつね色になるまで揚げる

  6. 6

    【甘辛タレ】酒と味醂を鍋などに入れて沸騰させる。

  7. 7

    【甘辛タレ】沸騰したら曽我漬、砂糖、醤油を加え、煮立ったら火を止め、すりごまを加えて甘辛タレの完成

  8. 8

    揚げあがったごぼうを甘辛タレとなじませる

  9. 9

    なじませたごぼうを器に盛り付け、お好みで曽我漬をのせて完成

コツ・ポイント

ごぼうを揚げる時は揚げすぎないように注意してください。

甘辛タレの曽我漬は入れ過ぎると美味しくないので、味見をしながら量を調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

曽我漬の増田屋本店
に公開
 曽我漬の増田屋本店レシピ公開ページです。 富士宮の名物「曽我漬」は大根ときゅうりにわさび、洋がらし、酒粕を配したここにしかない漬物です。曽我漬は単に漬物として食卓を豊かにするだけではありません、ピリッとした辛さとふくよかな甘さを兼ね備えた曽我漬は和食のみならず洋食の調味料としても優れています。こちらのページでは曽我漬を楽しむレシピを公開しています。http://sogaduke.com/
もっと読む

似たレシピ