初心者向け*レモンシフォン

1位有難う♡爽やかなレモン風味と究極のフワフワ作り続けて失敗しない方法をみつけました*初心者向けにわかり易く解説してます
このレシピの生い立ち
作り続けていくうちに、無駄を省いてポイントを押さえた作り方になりました
初心者向け*レモンシフォン
1位有難う♡爽やかなレモン風味と究極のフワフワ作り続けて失敗しない方法をみつけました*初心者向けにわかり易く解説してます
このレシピの生い立ち
作り続けていくうちに、無駄を省いてポイントを押さえた作り方になりました
作り方
- 1
大きめのボールに卵白と卵黄に分けます
- 2
卵白は約140gです
※メレンゲを作るまで冷蔵庫で冷やして置きます - 3
レモンの表皮だけすりおろします
※ノンワックスでない場合はワックスを取り除くため塩もみ後よく洗いましょう - 4
レモン汁を絞ります
- 5
レモン汁を計量カップに入れます
- 6
50ccになるように水を足します
- 7
卵黄の入ったボールに砂糖を入れます
- 8
泡立て器でほぐします
- 9
白っぽくなるまで、よくすり混ぜます
- 10
サラダ油を混ぜます
- 11
レモン汁、皮+水を混ぜます
- 12
薄力粉を振るいを通して入れます
- 13
粉気がなくなるまでよく混ぜます
- 14
すくったら一瞬跡が残るくらいのトロッとした生地です
- 15
ここからオーブンの予熱を開始します
(目安)180℃
※焼く温度は170℃です扉の開閉で温度が下がるので+10℃です - 16
卵白の入ったボールに砂糖入れます
※砂糖は数回分けて入れなくてOKです - 17
電動ミキサー高速で泡立てます
- 18
2分経過さらに泡立てます
- 19
4分経過かたいメレンゲの出来上がりです、キメを整えるため低速に切り替えて1分泡立てます
- 20
ホイッパーですくってしっかりこもるくらいです
- 21
⑭にメレンゲ半量を入れます
- 22
手早くムラなく混ぜます
- 23
残りのメレンゲ半量を入れます
- 24
手早くムラなく混ぜます
- 25
メレンゲの粒が残ってない、なめらかな生地です
- 26
少し高い位置から型に流し入れます
- 27
大きな泡が浮いてきます
- 28
底にある大きな気泡を抜くため、竹串で底からグルグル3~4回回します
- 29
表面の大きな泡を抜くため、型の底を軽く2~3回打ち付けます
- 30
オーブンで焼きます
(目安)
温度:170℃
時間:30分 - 31
5分経過
少し盛り上がってきます - 32
10分経過
さらに盛り上がってきます - 33
20分経過
亀裂が入り薄い焼色が付き始めます - 34
30分経過
しっかり膨らみ香ばしい焼色が付きます - 35
オーブンから出します
- 36
逆さまにして型の穴を瓶にさして冷まします
- 37
型のフチに付いた生地を指で軽く押して外します
- 38
型内側に沿って包丁を差し込み外します
- 39
型中心に沿って竹串を差し込み外します
- 40
型底に沿って包丁を差し込み外します
- 41
皿に逆さまにして取り出します
- 42
切り口断面はこんな感じです
- 43
バニラアイスやホイップクリームが爽やかなレモン風味ととても合います♡
コツ・ポイント
*しっかり泡立てたメレンゲは泡が消えるのを恐れず大胆に手早く混ぜましょう、混ぜるのが不足するとメレンゲの泡の粒が残ってしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
レモンシフォンケーキ*レモンアイシング レモンシフォンケーキ*レモンアイシング
甘酸っぱくて爽やか。シャリ、ふわ、しゅわ、といろんな食感が楽しめます。もちろんアイシング無しでそのまま食べても◎ *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
しっとりふわっ*レモンシフォンケーキ しっとりふわっ*レモンシフォンケーキ
✿14.8.14話題のレシピ入り✿皆様に感謝です❤しっとりふわふわ~レモンの爽やかな香りをお楽しみ下さい^^ nyajirou
その他のレシピ