冷やご飯で簡単!豚キムチチャーハン❗️

えんどうまめ1449
えんどうまめ1449 @cook_40221807

冷やご飯でも、サトウのご飯でもそのまま使えてパラパラ❗️野菜から出る水分でちょうどよい感じに⭐️
このレシピの生い立ち
電子レンジが壊れていて、修理がくるまでに温かいご飯を食べてほしくて思い付きました。レンジが直っても作りたいと思います❗️

冷やご飯で簡単!豚キムチチャーハン❗️

冷やご飯でも、サトウのご飯でもそのまま使えてパラパラ❗️野菜から出る水分でちょうどよい感じに⭐️
このレシピの生い立ち
電子レンジが壊れていて、修理がくるまでに温かいご飯を食べてほしくて思い付きました。レンジが直っても作りたいと思います❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ニンニク 2かけ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 豚こま 100g
  6. 冷やご飯 200~300g
  7. キムチ 1/2パック
  8. 塩コショウ 適量
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    最初に炒り卵を作って、別のお皿に取っておく。

  2. 2

    具材は基本的には何でもいいけれど、今回は常備野菜の玉ねぎ、ニンニク、ピーマンを使いました。長ネギやニラなどを入れても◎

  3. 3

    ニンニクをみじん切り、またはスライスして、ごま油で炒める。焦げやすいので弱火で炒めてね✨香りがしてきたら、玉ねぎ投入!

  4. 4

    玉ねぎは串切りにして、焦げ目がつくくらいまでじっくり炒める✨透き通ってきたら、細切りにしたピーマンもさっも炒める。

  5. 5

    冷や飯を投入!かたまりをほぐしながら炒める。ここでお好みで塩コショウして味を整えてもok!ご飯に焦げ目がつくくらいが◎

  6. 6

    ご飯がほぐれ、全体的に炒まったら、最初に作った炒り卵とキムチを入れて強火で炒める❗️

コツ・ポイント

野菜を炒める時はすぐにいじらず、焦げ目がちょっとついたら混ぜていくというように、あまりさわりすぎないと、焦げ目が良い感じについて美味しくなります!冷やご飯は乾燥気味のものの方がパラパラで美味しくらできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えんどうまめ1449
えんどうまめ1449 @cook_40221807
に公開
新米ママです⭐️お料理よりも、、、パンやケーキ、お菓子作りが好きです☺️
もっと読む

似たレシピ