レンジで♪えのきとピーマンのアジアン煮

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

レンジ加熱で簡単1品。えのきとピーマンをナンプラーとオイスターソースでほんのりアジアン♪しょうがの香りも食欲が増します。
このレシピの生い立ち
暑い日にレンジで簡単に調理したくて。

htt://ameblo.jp/norikostyle2/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. えのきたけ 1袋
  2. ピーマン 5個
  3. しょうが 1片
  4. A酒 大さじ1
  5. Aオイスターソース 大さじ1/2
  6. Aナンプラー 小さじ1~大さじ1/2
  7. 黒酢 小さじ1
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    えのきたけは石突を切り、半分に切ってほぐしておく。
    ピーマンは上部と種を取り、5㎜幅に切る。
    しょうがは千切りする。

  2. 2

    Aを合わせておく。
    ボールに①とAを入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふわっとラップをし、レンジで3分加熱する。
    一度全体を混ぜ合わせ、再度レンジで1分加熱する。

  4. 4

    黒こしょうを挽き、黒酢を回し入れて
    全体を混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

ナンプラーは塩分濃度が様々で強い物もあります。
お手持ちのもので調整ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ