お弁当にも!なすとピーマンの味噌炒め

kagety
kagety @cook_40169495

2014.8.13話題入りしました☆ありがとうございます(^^)甘辛くてご飯がすすむ1品。お弁当のおかずにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
なすを沢山頂いたので、特売だった甘長ピーマンと炒めてご飯に合う1品にしてみました♪
お弁当のおかずにいれるとごはんがすすみますよ♪ビールのあてにも◎

お弁当にも!なすとピーマンの味噌炒め

2014.8.13話題入りしました☆ありがとうございます(^^)甘辛くてご飯がすすむ1品。お弁当のおかずにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
なすを沢山頂いたので、特売だった甘長ピーマンと炒めてご飯に合う1品にしてみました♪
お弁当のおかずにいれるとごはんがすすみますよ♪ビールのあてにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 大1本
  2. ピーマンor甘長ピーマン 2個
  3. ★みそ 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1/2
  5. ★醤油 大さじ1/2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、なすは一口大に切る。なすは塩水に1~2分つけておき、水気を切る。★は混ぜておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、なすを3分ほど焼く。

  3. 3

    茄子が色づいてきたらピーマンを入れ強火で炒める。ピーマンが色鮮やかになったら★を回しかけて味を絡める。

  4. 4

    お皿に盛り、できあがり♪

コツ・ポイント

今回は甘長ピーマンがあったので3本使用しました。普通のピーマンでもOK!!万願寺唐辛子、甘長唐辛子でもOK!!
なすは小さ目の場合2本使用してもOK♪
味が濃すぎる場合は味噌を少し少なめにしてもよいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kagety
kagety @cook_40169495
に公開
大阪在住。2017.1.12 女の子出産♡結婚6年目の時短ワーキングママです☆仕事で帰るのが遅いので時間をかけて作るのはできるだけお休みの日。時短で美味なお料理を日々模索中です。★つくれぽありがとうございます★皆さんからいただく「美味しい」の声がお料理を作る活力になっています! まだまだ未熟な私ですがこれからも簡単で美味しいレシピを目指して頑張りますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ