かぶのあっさり甘酢漬。

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175

とろろ昆布を使ったら絡みが良くなり更に美味しい。
このレシピの生い立ち
刻み昆布が無くて、塩昆布は色が嫌で、とろろ昆布でやってみたら美味しーい(゚Д゚)

かぶのあっさり甘酢漬。

とろろ昆布を使ったら絡みが良くなり更に美味しい。
このレシピの生い立ち
刻み昆布が無くて、塩昆布は色が嫌で、とろろ昆布でやってみたら美味しーい(゚Д゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたりぶん。
  1. かぶ 3個
  2. 30ml
  3. 小さじ1/2くらい
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 鷹の爪 少々
  6. とろろ昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぶを洗い皮を剥いて6〜8等分のくし切りにする。鷹の爪は種を取り小口切りに。

  2. 2

    ジップロックにかぶと調味料を入れて揉み込み口を綴じて室温に20分くらい置いておく。

  3. 3

    かぶから水が出て砂糖も溶けたら、冷蔵庫に入れて時々上下を返しながら一時間以上置く。冷たい方が美味しいですよん。

コツ・ポイント

かぶから水が出て砂糖が溶けたら冷蔵庫で冷やして漬けてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175
に公開
365連休満喫中。2014春出産しました。2021年5月からパート始めました。美味しいは嬉しい、楽しくて、シアワセ。
もっと読む

似たレシピ