鶏おから団子と茄子の煮物

cookirin
cookirin @cook_40090813

おから入りの鶏団子は卵無しでふわっとほろほろ優しい食感♡やわらかいお茄子は鶏のお出汁をたっぷり吸ってとろとろ~♡
このレシピの生い立ち
鶏胸肉団子は固く絞まってしまうのでお豆腐やおからを入れて、白味噌の甘い味付けが我が家流なのです。
季節のお野菜と合わせて、大葉入りで茄子とたいてみました。

鶏おから団子と茄子の煮物

おから入りの鶏団子は卵無しでふわっとほろほろ優しい食感♡やわらかいお茄子は鶏のお出汁をたっぷり吸ってとろとろ~♡
このレシピの生い立ち
鶏胸肉団子は固く絞まってしまうのでお豆腐やおからを入れて、白味噌の甘い味付けが我が家流なのです。
季節のお野菜と合わせて、大葉入りで茄子とたいてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉ミンチ 200g
  2. おから(生) 100g
  3. 玉葱(みじん切り) 1/4個
  4. 〇生姜すりおろし 小匙1
  5. 大葉(みじん切り) 10枚
  6. 片栗粉 大匙1
  7. 〇白味噌 大匙2
  8. 〇酒 大匙2
  9. 茄子(一口大で皮目に切れ目を入れる) 3本
  10. しめじ(石づきを取ってほぐす) 1/2パック
  11. 出汁 400㏄
  12. 大匙3
  13. △味醂 大匙2
  14. △薄口醤油 大匙2
  15. △塩 小匙1/3
  16. 片栗粉+水 小匙1+小匙1

作り方

  1. 1

    〇をボールに入れて粘りが出るまでよく混ぜます。
    カレースプーンを2本使って丸めます。

  2. 2

    お鍋に出汁400㏄と酒を煮立て、1を静かに並べて煮ます。
    表面の色が変わったら△を加えます。

  3. 3

    2が煮立っているところに茄子としめじを加えて、クッキングシートやアルミホイルなどで落し蓋をして弱火で煮ます。

  4. 4

    10分くらい煮たら、鍋を傾けたところに水溶き片栗粉を加えて鍋を静かに回して絡めます。

  5. 5

    お好みで、青菜を(今回はおかわかめ)端っこでさっと煮て、火を止めます。
    器に盛りつけて、あれば素揚げ蓮根を飾ります。

コツ・ポイント

5の工程は一つの鍋で家にあるものを入れて調理してしまう習慣のため、必要ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ