鶏おから団子と茄子の煮物

cookirin @cook_40090813
おから入りの鶏団子は卵無しでふわっとほろほろ優しい食感♡やわらかいお茄子は鶏のお出汁をたっぷり吸ってとろとろ~♡
このレシピの生い立ち
鶏胸肉団子は固く絞まってしまうのでお豆腐やおからを入れて、白味噌の甘い味付けが我が家流なのです。
季節のお野菜と合わせて、大葉入りで茄子とたいてみました。
鶏おから団子と茄子の煮物
おから入りの鶏団子は卵無しでふわっとほろほろ優しい食感♡やわらかいお茄子は鶏のお出汁をたっぷり吸ってとろとろ~♡
このレシピの生い立ち
鶏胸肉団子は固く絞まってしまうのでお豆腐やおからを入れて、白味噌の甘い味付けが我が家流なのです。
季節のお野菜と合わせて、大葉入りで茄子とたいてみました。
作り方
- 1
〇をボールに入れて粘りが出るまでよく混ぜます。
カレースプーンを2本使って丸めます。 - 2
お鍋に出汁400㏄と酒を煮立て、1を静かに並べて煮ます。
表面の色が変わったら△を加えます。 - 3
2が煮立っているところに茄子としめじを加えて、クッキングシートやアルミホイルなどで落し蓋をして弱火で煮ます。
- 4
10分くらい煮たら、鍋を傾けたところに水溶き片栗粉を加えて鍋を静かに回して絡めます。
- 5
お好みで、青菜を(今回はおかわかめ)端っこでさっと煮て、火を止めます。
器に盛りつけて、あれば素揚げ蓮根を飾ります。
コツ・ポイント
5の工程は一つの鍋で家にあるものを入れて調理してしまう習慣のため、必要ないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705934