鮭とレモンのホイル焼き

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

野菜やきのこ、鮭の旨味がギュッとつまった一品です。
このレシピの生い立ち
野菜の旨味やバター、レモンなど風味のある食材を使って少ない塩分でもおいしく食べられる減塩メニューです。

鮭とレモンのホイル焼き

野菜やきのこ、鮭の旨味がギュッとつまった一品です。
このレシピの生い立ち
野菜の旨味やバター、レモンなど風味のある食材を使って少ない塩分でもおいしく食べられる減塩メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 80g×2切れ
  2. 小さじ1/4
  3. 玉ねぎ 1/2個(80g)
  4. しめじ 1/2袋(40g)
  5. アスパラガス 3本(60g)
  6. レモン 1/4個(30g)
  7. 小さじ1
  8. バター 小さじ2
  9. 栄養価(1人分)
  10. エネルギー 229kcal
  11. 食塩 0.9g

作り方

  1. 1

    鮭は塩をふってしばらくおく。玉ねぎは薄切り、アスパラガスは斜め薄切り、レモンは輪切りにする。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    アルミホイルに、玉ねぎ、鮭、レモン、バターの順でのせる。まわりにしめじ、アスパラガスをのせ、酒をふって包む。

  3. 3

    フライパンに1㎝ほど水を入れ、2を並べて約15分加熱する。

コツ・ポイント

鮭の代わりにさばやたら、さわらなど季節の魚でおいしく作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ