テリヤキチキンバーガー☆学校給食で人気☆

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

甘辛い味付けで食が進みます。
このレシピの生い立ち
草加市の学校給食で大人気のメニューです。バンズがなくても食パンやロールパンで代用できます。

テリヤキチキンバーガー☆学校給食で人気☆

甘辛い味付けで食が進みます。
このレシピの生い立ち
草加市の学校給食で大人気のメニューです。バンズがなくても食パンやロールパンで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バンズ 50g×2つ
  2. 鶏もも肉(皮なし) 120g
  3. A:酒 小さじ1/2
  4. A:みりん 小さじ1/2
  5. A:しょうゆ 小さじ1/2
  6. A:しょうがすりおろし 小さじ1/2
  7. キャベツ 2枚(90g)
  8. B:しょうゆ 小さじ2
  9. B:みりん 小さじ1と1/2
  10. B:砂糖 小さじ2
  11. B:酒 小さじ1
  12. B:しょうがすりおろし 小さじ1/2
  13. B:片栗粉 小さじ1/2
  14. マヨネーズ 大さじ1
  15. 栄養価(1人分)
  16. エネルギー 300kcal
  17. 食塩 2.0g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2つに切り、Aの調味料を合わせて30分ほど漬ける。

  2. 2

    キャベツはせん切りにし、さっと茹でる。

  3. 3

    オーブンを200℃に余熱しておき、クッキングシートを敷いた天板に1の鶏肉をのせて20分くらい焼く。

  4. 4

    Bの調味料を鍋に入れ、かき混ぜながら弱火で煮立たせて、たれを作る。

  5. 5

    3の鶏肉に4のたれをかけ、キャベツ、マヨネーズとともにバンズにはさむ。

コツ・ポイント

学校給食の現場では鶏肉はオーブンで加熱していますが、ご家庭ではフライパンで焼くことも可能です。その際厚みのある肉は削ぎ切りにするとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ