簡単!餃子~油揚げの串焼き~

saーmama☆ @cook_40258692
新しい!
見た目も楽しい、油揚げの串焼き餃子
このレシピの生い立ち
糖質制限をしているときに、餃子が食べたいと思って思いついたレシピです。
作り方
- 1
キャベツ200g、ニラ1本、
玉ねぎ1/2個をみじん切りにする - 2
みじん切りした野菜に、塩小さじ1を混ぜ、10分間放置する
- 3
放置している間に餃子のタネ作り
豚ひき肉 200グラムに、調味料を入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせる
- 4
野菜の水分をしっかり切る
水切りネットを使うと簡単に水切りできます
- 5
野菜と挽肉を混ぜわせる
- 6
寿司用油揚げ8枚を、キッチンバサミを使って、開いていく
- 7
油揚げに、餃子のタネを広げて巻いていく
巻いていく時に、タネがはみ出すので、油揚げの端には、タネはのせない
- 8
巻いた油揚げを3等分に切り分け、巻き終わりを串で刺す
- 9
200度に加熱したオーブンで
裏表、各10分ずつ焼いていく※焼き加減は、お好みで調整してください
- 10
完成
コツ・ポイント
野菜の水切りは、水切りネットを使うことで、
簡単に無駄なく水切りができるので、おすすめな方法です
似たレシピ
-
-
-
-
■糖質制限■ひき肉キャベツ簡単油あげ餃子 ■糖質制限■ひき肉キャベツ簡単油あげ餃子
人気検索1位感謝☆餃子が食べたいけれど、皮が…油あげロールにして食べましょう☆油あげに巻かず、餃子ハンバーグにしても可♪ あお3150 -
-
サクッ、ジュワ~♪ 油揚げで餃子!?! サクッ、ジュワ~♪ 油揚げで餃子!?!
肉汁を吸い込んだ油揚げが美味!表面カリカリ、歯ごたえサクッ、中はじゅわ~♪ 餃子のタネが余ったらまずはお試しあれ! ばんまん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706006