鮭のあらで三平汁

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

鮭のあらを使って三平汁にしてみました。
このレシピの生い立ち
鮭のあらが安く売っていたので、それで汁物を作ろうと思い、三平汁にしてみました。

鮭のあらで三平汁

鮭のあらを使って三平汁にしてみました。
このレシピの生い立ち
鮭のあらが安く売っていたので、それで汁物を作ろうと思い、三平汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鮭のあら 400g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1本
  4. 大根 1/3本
  5. 里芋(大) 3個
  6. こんにゃく 100g
  7. 1500cc
  8. 和風だしの素(顆粒) 小匙1.5
  9. 味噌 大匙2

作り方

  1. 1

    大根と人参はいちょう切りにする

  2. 2

    ごぼうはよく洗い、皮をむかずに笹切りにする

  3. 3

    里芋は皮をむき食べやすい大きさに切る

  4. 4

    こんにゃくは食べやすい大きさに切る

  5. 5

    鍋に油を入れて火にかけ、具材を軽く炒める。

  6. 6

    水とだしの素を加え、沸騰したらアクを取り除きながら火が通るまで煮る。

  7. 7

    具材にひが通ったら、最後に味噌を加えて溶く

コツ・ポイント

鮭のあらから塩分が出るのと、ご自宅の味噌の塩分の量で味噌の量を加減してください。三平汁は塩仕立てのものもあるようですが、今回は味噌仕立てにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ