つるつるなすの冷やしぽん酢がけ

内堀醸造 @uchiborivinegar
ぽん酢でさっぱりと食べられ初夏にぴったりです!麺のような食感とつるつるとしたのどごしが楽しめる長なすはいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
長なすに片栗粉をまぶして茹でると、ツルンと食べられます。ヘルシーなので、うどんやそうめんの代わりにぜひ♪
つるつるなすの冷やしぽん酢がけ
ぽん酢でさっぱりと食べられ初夏にぴったりです!麺のような食感とつるつるとしたのどごしが楽しめる長なすはいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
長なすに片栗粉をまぶして茹でると、ツルンと食べられます。ヘルシーなので、うどんやそうめんの代わりにぜひ♪
作り方
- 1
今回は、ゆず果汁をふんだんに使用した風味豊かな「美濃特選味付ぽん酢」を使います。
- 2
長なすはヘタを取って皮をむき、縦に長細く幅5mmほどの太さに切る。
- 3
10分ほど水にさらして水気を切り、片栗粉をまんべんなくまぶす。オクラは水洗いをする。
- 4
鍋に湯を沸かし、オクラを1分ほど茹でる。茹で上がったら鍋から出して粗熱を取り、幅3mmほどの輪切りにする。
- 5
4.の湯に長なすを入れて、片栗粉が半透明になるまで2分ほど茹でる。ざるにあけて、冷水にとり粗熱を取る。
- 6
長なすとオクラを器に盛り、「美濃特選味付ぽん酢」をかけて、お好みでかつお節を散らせばできあがり。
コツ・ポイント
・オクラやかつお節の代わりに、大葉やねぎなどお好みの薬味や付け合せにもアレンジできます。
・オクラの産毛が気になる方は、茹でる前に板ずりをしてください。板ずりをした場合は、5.でお湯を代えてから長なすを茹でてください。
似たレシピ
-
ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き! ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き!
茗荷(みょうが)のさっぱりとした爽やかさと茄子のジュワっと食感が旨い豚肉巻きです♪味付けもポン酢のみで簡単! たかちゃんパパ♪ -
-
涼味感じる☆茄子のそうめん風 涼味感じる☆茄子のそうめん風
夏の定番メニュー!麺のようにツルツルとした喉ごしで、信じられないくらいナスがたくさん食べられます。調理時間10分以内! ドキハキ☆三代澤康司 -
-
レンチン!爽やか茄子オクラのポン酢がけ レンチン!爽やか茄子オクラのポン酢がけ
茄子の輪切りの真ん中にオクラが!レンチンで作る見た目も楽しい茄子の一皿です。薬味とポン酢でさっぱり爽やかに✨ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708952