作り方
- 1
白菜・にんじんを食べやすい大きさに切る。そして塩(分量外)をしてしんなりするまで置く。
- 2
玉ねぎはみじん切りにし、塩(分量外)をして10分置く。2分水にさらして水気を切る。
- 3
1の水気を切る。
- 4
オリーブオイルと酢を合わせ、よく乳化させる。乳化したらツナ缶を投入する。(油はお好みで。)
- 5
水気を切った野菜を4に加え、よく混ぜる。マヨネーズを入れ、塩コショウで味を調え冷蔵庫で冷やしたら出来上がり☆
コツ・ポイント
白菜からよく水分が出るので、二回絞って作りました。
乳化させる時、少しずつ合わせると分離しにくいです。
コーンを入れたら彩りがよくなり、さらにマイルドな味になると思います。
切って絞って混ぜるだけなので、簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ白菜と大葉のツナマヨサラダ シャキシャキ白菜と大葉のツナマヨサラダ
白菜をサラダに!生のシャキシャキ白菜と大葉の香りがたまらない一品✿2024.2.20シャキシャキサラダ検索トップテン入! masakohママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19709008