生姜たっぷり!ジンジャーキーマカレー

たぬちゃん❁
たぬちゃん❁ @cook_40147216

たっぷりの生姜で年中食べたいキーマカレーです。
フィギュアスケーターの高橋大輔さんのレシピを元に。
このレシピの生い立ち
フィギュアスケーターの高橋大輔さんが彼のDVDの中で作っていた生姜たっぷりのキーマカレーがおいしそうで。
私なりに解釈して作ってみました。

生姜たっぷり!ジンジャーキーマカレー

たっぷりの生姜で年中食べたいキーマカレーです。
フィギュアスケーターの高橋大輔さんのレシピを元に。
このレシピの生い立ち
フィギュアスケーターの高橋大輔さんが彼のDVDの中で作っていた生姜たっぷりのキーマカレーがおいしそうで。
私なりに解釈して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(豚でも合い挽きでもお好みで) 300g
  2. にんじん 1/2本
  3. パプリカ 1個
  4. たまねぎ 1個
  5. なす 1本
  6. 生姜 2片
  7. カレーフレークorルウ 適量
  8. ケチャップ 小さじ1
  9. ソース 小さじ1
  10. インスタントコーヒー 1g
  11. 100cc
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、パプリカ、たまねぎ、生姜はみじん切り。
    なすは半月切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を少しひき、生姜とにんじんとたまねぎを炒める。香りが立ったらひき肉を入れ火が通るまで炒める。

  3. 3

    パプリカ、なすも投入して炒める。

  4. 4

    水を入れてひと煮立ちさせ、カレーフレークを入れる。
    カレールウでも可。溶けます。
    量は様子を見ながら。

  5. 5

    隠し味のケチャップ、ソース、インスタントコーヒーを入れて煮込む。
    この辺はお好みで。
    すぐとろみつきます。
    これで完成!

  6. 6

    *気分やお好みで目玉焼きをのせても◎です。(分量外)

  7. 7

    *写真は家にあるもので作った時のなのでパプリカは黄色だしなす入ってません(^^;
    そして水入れすぎて水っぽいです(^^;

コツ・ポイント

とにかく生姜たっぷり!!
生姜がミソです。
我が家は手作業なのでみじん切りが大変ですが、無心で切ってしまえばあとは簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬちゃん❁
たぬちゃん❁ @cook_40147216
に公開
料理初心者の備忘録。新婚で毎日ひーひー言いながらごはん作ってます。ズボラなので適量ばっかり。
もっと読む

似たレシピ