出汁いらず。ひじきの炒り煮

uucho @cook_40207977
いたって普通のひじきの煮物です。よくあるレシピは砂糖が多いので比べると少なめですがちゃんと甘いです^ ^
このレシピの生い立ち
よくあるレシピは甘すぎるのでいろつくってこれになりました。出汁が入らないので早いです。ちなみにきんぴらもこの比率です^ ^
出汁いらず。ひじきの炒り煮
いたって普通のひじきの煮物です。よくあるレシピは砂糖が多いので比べると少なめですがちゃんと甘いです^ ^
このレシピの生い立ち
よくあるレシピは甘すぎるのでいろつくってこれになりました。出汁が入らないので早いです。ちなみにきんぴらもこの比率です^ ^
作り方
- 1
ひじきはお湯で五分ほどつけてもどす。
油あげはお湯で油抜きして、細めに千切り。
人参も千切りにする。 - 2
1の具材を全てフライパンで炒める。
くっつきにくいフライパンなら油なしでもOK。
そうでなければ油を少しひいてから。 - 3
軽く炒めたら砂糖を振り入れて更に炒める。
- 4
残りの調味料をすべて入れ、クッキングシートで落し蓋をして汁気がなくなるまで煮たら完成。
- 5
ご飯と混ぜてひじきご飯。
豆腐とすりごまを混ぜれば白和えです♪
しっかり味が着いているので何かと一緒にどうぞ〜
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮 ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮
ダイエット中の自分のために作った、ノンオイルでしっとりした卯の花煮です。大好きなじゃが芋とひじきを加えて、ビタミンと繊維をプラス♪ +ももち+ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19709861