簡単!濃厚ナポリタン

金子良事
金子良事 @cook_40107327

お湯を沸かしてからパスタが茹で上がるまでの時間で他の作業が終わるので、20分くらいで出来ます。
このレシピの生い立ち
出来る限りシンプルにいろんなもの削りました。

簡単!濃厚ナポリタン

お湯を沸かしてからパスタが茹で上がるまでの時間で他の作業が終わるので、20分くらいで出来ます。
このレシピの生い立ち
出来る限りシンプルにいろんなもの削りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2
  2. ウィンナー 5,6本
  3. ピーマン 1個
  4. しいたけ 2個
  5. パスタ 200g弱
  6. ケチャップ 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. 顆粒コンソメ 適量
  9. 醤油 隠し味
  10. ざくろ黒酢 適量
  11. 砂糖 隠し味程度
  12. ソース 適量
  13. 味噌 小さじ1杯
  14. 牛乳 適量100㎜
  15. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    塩を入れてお湯を沸かす。

  2. 2

    フライパンにケチャップを入れて水分を飛ばす。

  3. 3

    これくらいになるまで水分を飛ばしますが、スペースが少ないときはこれをお皿にあけて、同じ鍋で具を炒めてもオッケー。

  4. 4

    タマネギ4分の1をみじん切りにして、サラダ油で飴色になるまで炒める。塩胡椒と顆粒コンソメを入れる。

  5. 5

    タマネギ4分の1、ピーマン、しいたけ、ウィンナーを適当な大きさに切って、鍋に入れる。

  6. 6

    パスタをゆで始める。このあたりの作業中におそらくお湯が沸くので。

  7. 7

    ソース、醤油、ざくろ黒酢、味噌、砂糖を入れて炒める。黒酢がないときはマヨネーズを少し隠し味に入れ、砂糖を少し増やす。

  8. 8

    スライスチーズを小さく切って鍋に入れ、炒める。

  9. 9

    チーズが溶けた頃に牛乳を入れ、全体の味をなじませる。

  10. 10

    炒めた具の上に茹で上がったパスタを半分だけ入れて、絡める。

  11. 11

    全体が絡まったら、残りのパスタを入れて、炒めてあったケチャップをその上に塗るように、入れる。

  12. 12

    全体を絡ませて、丁寧に炒め、水気がなくなったなと感じたら完成。

  13. 13

    粉チーズ、タバスコをお好みで。

  14. 14

    *キノコはエリンギを入れてもオッケー。マイタケは味が少し変わるので、お好きな方だけ。

  15. 15

    *お好みでパセリをかけてもオッケー。

  16. 16

    *隠し味にそばつゆを少し入れるのも可。

コツ・ポイント

1. ケチャップの水気をカラカラかなというくらいまで飛ばすと味が良くなります。
2. 具とパスタを混ぜ合わせるとき、二段階でやると、全体がよく混ざります。
3.色は濃くないですが、味はしっかりついています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金子良事
金子良事 @cook_40107327
に公開

似たレシピ