絹さやと卵の胡麻よごし*

のんちん。
のんちん。 @cook_40106234

副菜やお弁当に♩ 卵入りの少し変わった胡麻よごしです。
このレシピの生い立ち
いつもと違った胡麻和えを作りたくて。

絹さやと卵の胡麻よごし*

副菜やお弁当に♩ 卵入りの少し変わった胡麻よごしです。
このレシピの生い立ち
いつもと違った胡麻和えを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(副菜量)
  1. 絹さや 10本
  2. 人参 20g
  3. 玉ねぎ 20g
  4. ゆで卵 1つ
  5. ◎醤油 小さじ2
  6. ◎砂糖 小さじ1/2
  7. 黒ごま 大さじ1
  8. かつお節 1/2袋

作り方

  1. 1

    ◎は小皿に入れて混ぜ合わせておく。
    ボールにゆで卵を入れて、粗めに崩す。
    玉ねぎは薄切り、人参は細切りにする。

  2. 2

    絹さやは筋をとって塩茹でする。
    最後の方に玉ねぎ、人参も入れて
    少ししたらあげて水気を軽く切る。

  3. 3

    卵が入ったボールに②の絹さや、玉ねぎ、人参と、合わせておいた調味料を入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    よ〜く混ざったら完成♡

コツ・ポイント

調味料の水分は少ないので、必ずすべての材料を合わせた後にいれてください。かつお節 と一緒に固まっている可能性もあるのでよく混ぜてくださいね♩ 手で混ぜると やりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちん。
のんちん。 @cook_40106234
に公開

似たレシピ