ちょー簡単!レンチン切り干し大根

ほんまともみ☆とかち @cook_40069758
切って、乗せて、レンジでチンして完成のちょー簡単乾物レシピです! あっさりヘルシー身体にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
乾物は扱いずらいとか、めんどくさいとかよく聞くので、レンジだけで簡単に気軽に出来ますよと知らせたくて考えました!
保存ができて、栄養価も高い乾物を気軽に食べてくださいねー!
ちょー簡単!レンチン切り干し大根
切って、乗せて、レンジでチンして完成のちょー簡単乾物レシピです! あっさりヘルシー身体にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
乾物は扱いずらいとか、めんどくさいとかよく聞くので、レンジだけで簡単に気軽に出来ますよと知らせたくて考えました!
保存ができて、栄養価も高い乾物を気軽に食べてくださいねー!
作り方
- 1
さっと水洗いした切り干し大根、ひじき、干し椎茸(薄切り)を耐熱容器にいれます。
- 2
五ミリ角に切った大根、千切りにした人参、長ネギなどある野菜なんでもいいので乗せます。
- 3
ほぐしたしめじ、ツナ缶汁ごと、かつお節を乗せます。
- 4
ツナ缶の空き缶を利用して、お酒ツナ缶二杯、醤油ツナ缶一杯をまわしかけます。※空き缶もきれいになって一石二鳥^_^
- 5
蓋をして、レンジで10分加熱します。
満遍なくかき混ぜて、加熱具合の様子を見てあと五分程度再加熱します。 - 6
よくかき混ぜて、野菜が柔らかくなったら完成です!
コツ・ポイント
野菜やきのこは何でもokです。キャベツでも白菜でも舞茸でもあるもの何でも入れてみてください!いろんな味わい深い切り干し大根が楽しめますよ!
最初の10分の加熱後は、お家のレンジに合わせて微調整してください!
似たレシピ
-
-
切干大根とひじきとツナのゴママヨ和え 切干大根とひじきとツナのゴママヨ和え
乾物大好きな方にオススメ。切干し大根のシャッキリ感良し、ひじきのヘルシーさ良し。ツナもいい味。火を使わない簡単レシピ yummysunny -
切り干し大根と干し椎茸の電子レンジ煮 切り干し大根と干し椎茸の電子レンジ煮
乾物の濃厚な味と香りがいっぱいの煮もの。電子レンジ加熱でかんたんにできます。食物繊維が豊富な常備菜としてどうぞ。ゆうびしん
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710960