野菜たっぷり!巾着煮。ご飯のおかずに…

まあるいねこ @cook_40142626
冷蔵庫にある野菜を詰めた巾着煮。副菜に困ったらぜひ試してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
青菜・ぎんなん等、冷凍庫にあったものを使いきるのに思いつきました。
青菜やきのこは何でも良いです。
作り方
- 1
油揚げを半分に切る。熱湯に入れ、油ぬきする。
- 2
ひじきをぬるま湯に10分位入れて戻す。青菜は2㎝に切る。人参・エリンギを2㎝位の細めの短冊に切る。
- 3
フライパンに油を入れ、人参・ひじきを弱めの中火で3~4分炒める。エリンギ・青菜を入れて2~3分炒める。
- 4
具を10等分し、ぎんなんも一緒に油揚げに詰める。詰め終ったら、つまようじで口を閉じる。
- 5
なべに水・顆粒だし・酒・砂糖を入れて沸騰させ、巾着を並べて入れ、落としぶたをして中火で5~6分煮る
- 6
しょうゆを入れ、落としぶたをして弱火で4~5分煮て出来上がり!
冷めるまで置くと、味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
煮ると油揚げが柔らかくなるので、煮ている間は触らない方が良いです!
調味料は、少ししょっぱ目です。好みに調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪ ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪
ほっとする味♡見た目も可愛い♡青菜とカニカマ&卵の巾着煮☆カニカマの旨味が油揚げにジュワッとしみて美味しい♪ みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712144