切り干し大根で、巾着煮

かぁ〜ちゃんの味 @cook_40063163
野菜、キノコ、冷蔵庫に、余ったもので、薄揚げに、詰めて、煮込むだけで、出来る一品
このレシピの生い立ち
母は、良く季節の、野菜を、詰めて
ました。
切り干し大根で、巾着煮
野菜、キノコ、冷蔵庫に、余ったもので、薄揚げに、詰めて、煮込むだけで、出来る一品
このレシピの生い立ち
母は、良く季節の、野菜を、詰めて
ました。
作り方
- 1
薄揚げは、上を1センチ切り、袋状に広げます。 ほうれんは、下ゆでして3センチに切り分けます 人参は、千切りにします。
- 2
切り干し大根は、水で、戻します。 ボールに、鳥ミンチを入れ、粘りがでるまでまぜます。
- 3
鳥ミンチの中に、ほうれん、人参、切り干し大根を入れ、麺つゆを入れ、混ぜ合わたら、薄揚げに、詰めていきます。
- 4
鍋に、詰めた巾着を、並べてから、出汁を、注ぎ落としぶたのせ、中火で、15分煮込む、出来上がり
コツ・ポイント
使うお鍋は、なるべく巾着が、並べられる大きさが、いいですよ、出汁を、後に入れる事で、浮き上がり無いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057557