かぶの酢の物

ごろにゃんこふ
ごろにゃんこふ @cook_40109169

かぶがひと株だけ残って困った時に!
このレシピの生い立ち
かぶがひと株余ったときに、これだけで一品できないものかと思い、酢の物にしました。

かぶの酢の物

かぶがひと株だけ残って困った時に!
このレシピの生い立ち
かぶがひと株余ったときに、これだけで一品できないものかと思い、酢の物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぶ 1株
  2. 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ半分
  4. みりん お好みで

作り方

  1. 1

    調味料をボウルに合わせて混ぜます。
    みりんはお好みで。入れなくても大丈夫です。

  2. 2

    かぶの実は皮を剥いて薄切りにします。

  3. 3

    かぶの葉はサッとお湯にくぐらせます。
    手で握れるくらいまで冷めたら、5cmくらいに切り、水気を切ります。

  4. 4

    実と葉っぱを調味料のボウルに加え、さっと混ぜて馴染ませます。
    30分位おくとより味がなじんでおいしいです。

コツ・ポイント

葉っぱに火を通しすぎないように気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごろにゃんこふ
ごろにゃんこふ @cook_40109169
に公開
美味しいものを食べるために料理を覚えたくいしんぼうです!現在夫と二人暮らしです。二人分レシピを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ