茄子とピーマンの焼きびたし 常備菜

★スター☆
★スター☆ @cook_40251345

簡単に出来る常備菜です。
作り置きにもぴったりです!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてた味です。

茄子とピーマンの焼きびたし 常備菜

簡単に出来る常備菜です。
作り置きにもぴったりです!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子(小) 3本
  2. ピーマン(中) 3個
  3. ゴマ 大さじ1〜2
  4. ★麺つゆ 大さじ3
  5. 削り節 適量

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにする。

  2. 2

    ピーマンも乱切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱し、ゴマ油を引いたら茄子とピーマンを炒める。

  4. 4

    火が通ったら、麺つゆを加えよく絡むまで炒める。

  5. 5

    器に盛り付け、削り節を振りかけ完成です。

コツ・ポイント

麺つゆは種類によって濃さが、かなり違うので量は調整して下さい。
切った茄子を塩水に軽く浸けておくと、油をあまり吸いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★スター☆
★スター☆ @cook_40251345
に公開
ずぼら嫁の料理番です!土日の御飯と平日用の常備菜を作っています。凝った料理より品数で勝負してます(^^)
もっと読む

似たレシピ