めんつゆで簡単★ナスとピーマンの焼き浸し

yunachi30 @cook_40061890
ナスとピーマンを焼いてから、めんつゆで煮るだけの簡単レシピ♪めんつゆと削り節のだしでおいしく食べられます!
このレシピの生い立ち
創味のつゆが、甘すぎず、好みの味のめんつゆだったので、シンプルに煮てみました。
めんつゆで簡単★ナスとピーマンの焼き浸し
ナスとピーマンを焼いてから、めんつゆで煮るだけの簡単レシピ♪めんつゆと削り節のだしでおいしく食べられます!
このレシピの生い立ち
創味のつゆが、甘すぎず、好みの味のめんつゆだったので、シンプルに煮てみました。
作り方
- 1
ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、皮に5mm幅で切れ込みを入れる。
長さを半分に、さらに縦半分に切る。 - 2
ピーマンはヘタとタネをとり、縦1/4に切る。
- 3
フライパンにごま油を温め、なすの皮を下にして並べ、すきまにピーマンも入れ、中火で焼く。
- 4
なすの皮が色鮮やかになったら、裏返すように混ぜ合わせ、全体に油が回ったら、水、創味のつゆを加え、弱めの中火で5分煮る。
- 5
煮汁ごと器にもり、削り節をトッピングして完成。
コツ・ポイント
なすは日が通りやすいように切り込みを入れ、皮から焼いてから煮込むと、色鮮やかに仕上がります。
創味のつゆのだしだけでもおいしく仕上がりますが、ラー油orおろししょうがをちょい足しすると、おつまみにピッタリのパンチのある味になります。
似たレシピ
-
ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン
めんつゆを使って焼いて漬けるだけの簡単レシピです。ナスとごま油が合いますね^_^ピーマンやカボチャ、レンコンなどでも おはまりキッチン -
-
-
-
-
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
めんつゆdeナスとピーマン☆焼きびたし めんつゆdeナスとピーマン☆焼きびたし
野菜の素材の旨みをたっぷり楽しめる焼きびたし。めんつゆのだしがきいているのでとっても簡単に美味しく出来ました☆ ジャカランダ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784989