照り焼きバーガー

ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372

作るのは、中に挟むお肉のパテのみ
簡単ですが、パンなので、食べ盛りのお子様の朝ご飯やおやつに
このレシピの生い立ち
次男が、食べていた照り焼きバーガー見て、ハンバーグと照り焼きの甘ダレを組み合わせたのが始まりでした
今回は、甘ダレつくりをはぶいて、焼き鳥のタレでつくりました、卵焼きをのせたら、テリたまになります

照り焼きバーガー

作るのは、中に挟むお肉のパテのみ
簡単ですが、パンなので、食べ盛りのお子様の朝ご飯やおやつに
このレシピの生い立ち
次男が、食べていた照り焼きバーガー見て、ハンバーグと照り焼きの甘ダレを組み合わせたのが始まりでした
今回は、甘ダレつくりをはぶいて、焼き鳥のタレでつくりました、卵焼きをのせたら、テリたまになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 10g
  2. ひき肉 100g
  3. うずらの卵 1個
  4. パン粉 10グラム
  5. ナツメ 少々
  6. 少々
  7. ハンバーガバンズ(パン) 3個
  8. レタス 約1枚
  9. 焼き鳥のタレ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします
    ボウルにひき肉、ウズラの卵、パン粉、ナツメグ、塩、玉ねぎのみじん切りを入れます

  2. 2

    材料が入ったらこねて、具をパンのサイズに合わせて平べったい円形にします

  3. 3

    薄い円形にしたら、フライパンに薄く油をひいて弱火で、焦げ目がつくまでゆっくり焼いていき

  4. 4

    パンにレタス、パテをのせ、焼き鳥のタレをかけて、片割れのパンを重ねたら出来上がりです

コツ・ポイント

ハンバーガーバンズは、ドンキーにて購入
レタスは、きれいに水洗いしてから、手でちぎって
卵焼きやチーズ、ハム、トマトなどアレンジできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372
に公開
資格=野菜スペシャリスト、スィーツコンシェルジュ(ビギナー)食品衛生者取得。経歴=病院や介護関係配膳,オリジナルは多彩に掲載されてそれはとてもいいことだと私も思いますが、やはり昔ながらの素朴な母の味は忘れてはいけないと思うのです。材料費も抑え、けっして贅沢ではないのですが(笑)一般なので手のこんだ献立は作れませんが、よかったらお立ち寄りください。
もっと読む

似たレシピ